メイン

雑記 アーカイブ

2005年03月08日

open

基本的にただの記録。多分。ねっとげー引退後にお茶のみながら見れればいいや、みたいなノリでやっていきます。
今、遊んでいるのはEQ1、EQ2、DOL、UCGO(closed βテスト)。
EQ1は先払いしてるけど遊んでない。
EQ2は、期待が大きかったのと、EQとのシステムのギャップがありすぎてがっかりな印象。もっぱら楽しく遊んだ世界の500年後観光ツアーな気分にしかなれない自分に気付きちょっとQK。
UCGOは1年ほど前からテスターやってますが、アレなのでアレしています。一応守秘義務のため自粛。
DOL(大航海時代オンライン)は、かなり楽しんでいます。レベル上げのゲームに疲れたのもあるのでスキル上げ。って変りませんか?戦闘しないで終わる人生もまた素敵です。でもDOLという略称はとてもとても違和感があって恥ずかしいのですが、どうにかなりませんかね。

つーかね、web上で駄文を垂れ流すのが久しぶりなのでちょっとどきどきだねぇ。

2005年03月14日

課金開始count down

いよいよ課金受付スタートしたわけですが、indra accだけ課金手続き。とりあえずは1accでしばらく遊んでみます。てゆかですね、そろそろ課金しているゲームを取捨選択していかないと課金貧乏になってしまう悪寒です。
GNOはそろそろ解約だな。GNO2ははなからやる気ないのでそのまま終わり。

GNOはハッテジオンでやっていまして、1年半ちょい。
しばらく1accでやっていましたが、ビグザム買うためのお財布accが欲しくて(笑)、2accで遊んでいました。GNO2が始まってからは、GNOなんて全盛期の半分しか遊んでいる人がいないわけで、2accでないと任務もままならないわけで。。。いっそのこと3accにして遊ぼうかなとか考えたこともありました。でも、ネットゲーで複数acc soloというのは極めて無駄なことなんですよね。
コンシュマーなstand alone gameは、一人で遊ぶ前提の作り方しているワケです。なので、ネットゲーという、他の人と一緒に遊ぶ世界にひとりぼっちでいるならば、PS2で遊んだほうが楽しいわけです。2acc soloやるくらいならやめちまえ。と思ったりして。
確かに2acc soloはオイシイんですけどね。お金も経験値もデスペナルティーも独り占め。:)

んで、タダだから~、と作っていた2accキャラの装備を外して、2ndに渡します。
その2nd charaですが、作成時には冒険者にしてお宝探しするか、海軍で虐殺の人生を歩ませるか散々悩みました。私はいつも、2ndは放置playしかしたことがないわけで、どうせまた放置する予感に満ち溢れています。そして、1stのindraは将来冒険家にしたいと常々考えています。いつまでも金勘定だけさせるわけには行きません。それならば、なんとなくな時に短い時間だけできることをさせようということで軍人を作ってみました。
軍人のskillはすごいですね。恐らく1stの運び屋の数倍の破壊力があります。優遇skillだと成長も早いですし、言うことありません。

さて、課金開始は明後日。どれくらいの人が続けるのかなぁ。

2005年04月26日

相変わらずだったり

かなり日記をサボっていますね。と人事のように言ってみるテスト。という言い回しはそろそろ死語ですか。
帰宅も遅いのにreal sideでレンタサバの切り替えやったり、ドメイン取ってみたりとかしてまして、身の入った航海がなかなかできません。ドメインが認証されたところで、ブログも移してみようかな?なんて管理も出来ないくせにというか、ブログぐらいは更新しましょう。
そんなところにUCGOのclosed βにもちょこちょこpopしてみたりとか。ダメの見本。

UCGOのテスターをかれこれ1年以上やっていますが、何度目かのキャラリセットがありました。キャラリセ前散財祭りさといいながらも帰宅の遅い毎日。移動だけで終わったさ。w
テスター仲間はマビノギに走った挙句にギルドまで結成したらしい。ため息
本運用が開始されればUCGOに集結するとは思うんですけどね。

んで大航海ですが、相変わらず東地中海でちまちまと冒険スキル上げしています。(汁
商人からの転職組なので、冒険レベルの割にスキルが足りないという悩みは大きく、似たようなレベルの冒険家と比べると、スキル不足から来る低レベルクエストの嵐にとても悔しく涙で枕がしけっています。

そろそろ軍事レベル上げてアフリカにも行かないと、次のステップに進めないような予感に満ち溢れてはいるのですが、なかなか思い切っていくだけの時間が取れません。
GWには廃人となれるのでしょうか。家庭fac上げも必要な今日この頃、悩みは尽きません。。。

2005年04月30日

引っ越しました

今までexcite blogを使ってきましたが、サイト再構築の一環でblogをレンタサーバに移設しました。

2005年05月02日

EQ最後のpop

EQのaccが切れるので、最後の観光をしようとpopしてみた。
ギルドの記録を見てみると、ギルドメンバーで毎日popしているのは、一人だけ。みんなどこかに移民していったようだ。

最後の観光はFPから。North Ro、Oasys、South Ro.と南下し、南回りでRath経由Karanaへ。鳥の腹筋を眺めてから、ぐるりと北上してRVを通り、北周りでCommon landまで走る。どのzoneにも懐かしい思い出があふれ、もう見れなくなると思うと胸が苦しくなる。
ギルドメンバーからLavaが変わったと聞いたので、ふるさとに戻る前に寄り道をしてみる。風景が一新されていてとまどう。
PoP以降の風景に似た、妙にリアルになった風景。ゴブリンも新しいデザインになっている。とりあえず散歩だ。どこになにがあるのかわからなくなりつつも、Dru ringを見つけて懐かしくなったり。

ぶらりと散歩した後、思い出の地の一つであるNajenaに立ち寄ってみる。Mag Epic itemを求めて、ここに長い間篭ったことを思い出す。懐かしくも二度としたくない思い出が走馬灯のように走り回る。虐殺しながらダンジョンを一通り回り、Najena部屋への鍵を素直にgetしてしまった。こうなったら最後にNajena嬢の姿を拝んで終わろう。。。

続きを読む "EQ最後のpop" »

2005年05月14日

real hell気味

大航海時代にちょっとpop。
卵をitemに交換して、端数であまった卵を商会メンバーに渡して落ち。

UCにちょっとpop。
知人がたむろしている狩場でちょこっとだけスキル上げ。

EQ2JEベータにちょっとpop。
手荷物、bankの空きが厳しくなってきたので生産品かばんを購入。クエストをちょこちょここなしてオワリ。

とても悲しい一週間でした。。。

2005年06月03日

課金とめるの忘れてたw

EQ1なのですが、1年分自動支払いしちゃってました。orz
去年は自動支払いになってなかったので、そのまま設定を変えずにいたのですが。。。やるなSoE。
拡張でわけわかめな世界になってるし、indraでpopする予定はないのですが、ヒマつぶしが一つできました。
ヽ(´ー`)ノ

てことで、早速課金止める手続きしてきましたですよ。。。

2005年06月09日

俺にゲームをさせてくれ、、、

忙しくて、ログインできません。
水曜は早く帰れましたが、サッカー見て祝杯あげたらダウン。
深刻に疲弊しています。。。

2005年09月06日

RF online

openβが始まったのでやってみました。第一印象は、リネ2。もしくは韓流ゲー。(ステレオタイプ)
キャラもグラフィックもパンツも何が違うのかよくわかりません。あ、機械人が追加されてますか。そうですか。
同じクリック移動ですね。移動方法も何が違うのかよくわかりません。あ、無料ワープポイントが設置されてますか。そうですか。
同じクリック戦闘システムも何が違うのかよくわかりません。あ、エフェクトが違いますか。そうですか。
という印象。
「遙かなる探求」さんでも書かれていますが、グラフィックが軽いのがいいですね。無駄なエンジン使っていないようで、昨今のゲームと比較すると大人数でもかなり楽です(あくまで相対論)。RvRが基本思想にあるならば、正解なんでしょうね。UCGOなんて以下略
操作性ですが、韓流仕様なので私にはあんまり使いよくありません。クリック移動は面倒。
貨幣価値は、レベル7までふつーに上げてもspellが一枚も買えないというのが異常な物価高な印象。てゆか、マルの数がウォン感覚。デノミ希望。

playしてみた感想としては、機械化人は皆兄弟呼ばわりしてるので楽しいかもしれません。人数も他よりは少なめでしょうし、連帯感が強めな印象でチャットも楽しげ。やるならこれかなぁ。
他の種族は特に面白味なし。ぱんつねーちゃんもちょっと育ててみましたがもうやらねぇ。韓流ヲタの女性イメージがよく理解できてしまって後悔というか自責の念に問われています。てゆか私、洋ゲーに慣れすぎです。

RFは見なかったことになる予感に満ち溢れてます。多分

2006年01月11日

Guild Warsお試しレビュー

オープンベータ開始ということで、やってみる。
UCGOのIRCというよりもUCGOβ時代の通称IRC部隊のIRCチャンネルに常駐しているわけですが、私を含めて5人ほどがGW。内2名はUCGO未購入だし、入ったときにUCをやってたのは3人くらいという体たらく。

インストールとID登録は先にやってあったので、まずはログイン。あっさり入れます。タダゲー厨が殺到しているだろうに、たいしたものです。キャラは雄Necの与太郎。それじゃあ生まれますか、と、、、、、ん、、、、なんだこのダウンロードは?
どうやらゾーン移動するごとにゾーンデータを激重ダウンロードする仕様ということで、ローディングに異様な時間がかかる。ゾーン間の移動は面倒ですな。
なんとかアスカロンという都市に生まれたわけですが、ここで初期クエストを行うことに。quest NPCの位置情報がmapに出るのは韓流ゲーの便利なところですね。まずはnecのスキルをもらうために矢印目指して外に出る。

ろーでぃんぐ、ながいよヽ(´ー`)ノ

「!」マークの付いたWoW風味のNPCを見つけて話をしてmobをちなして無事クエスト終了。でもクエストをこなしたかどうかお知らせ機能の付いていないのが、昨今の便利機能になれた体にはちょっと不親切に感じます。いちいちクエスト進行を確認するのは面倒だな?とか思いつつ無事初期スキルゲット。えと、スペル(スキル)は自動的にショートカットに放り込まれるんですね。でもスペルのショートカットは8個しかないのかな。EQクラシックと同じ数なんですけどね。。。ちょっと物足りないかもしれなひ。
IRCで、アスカロンに集合してみようという話になりますが、集合地点に誰もいない。よく画面を見ると、画面左上(初期設定)に今いるゾーンを見ると、アスカロン(日本 #23)とか書いてある。どうやら人数制限で自動振り分けして、インスタントゾーンを山ほど作っている様子。見れば60個以上ゾーン(サーバ?)が作成されてまつ。会える訳がない。w
どのサーバに入るかは自分で選べるようで、行き違ったりの移動を繰り返して、やっとご対面。しかしながらいつの間にか原因不明でgroup解除されたりしてたりとかで、ソロ活動。初期はソロの方が効率よかったり楽しかったりだからいいんですけどね。

サブクラスはMnkにしてみて、柔らかい割にHP補給手段が多くて攻撃力不明な生き物になりました。Necは死体を使わないと攻撃力弱目ですね。純粋な魔法ダメージはサブクラスのMnkの方が高いですよ?Nec petは死体があれば簡単に召喚できますが、時間と共に崩れ落ちるみたいですし。うーん。。。そのうち化けるのかなぁ?

初日の感想
MOということで友人と会うのに一手間かかりますが、許容範囲。PvEとしてはそこそこ。mobの配置もめちゃくちゃじゃないし、ソロクエスト用のインスタンスゾーンがあったりとかでとにかく動作が軽い。一言で言えば韓流ゲーですが。
あと、ろーでぃんぐ長杉。ヽ(´ー`)ノ

2006年01月13日

崩壊後のアスカロン

GuildWars openβの3日目。どうやら崩壊前はチュートリアルだったらしい。ということでいよいよ本番です。
しかしながら数名いたはずのUC関係者は既に引退。( ´ー`)y-~~
EQ関係者は数名いますが、レベル差がかなりありまして声をかけられません。ヽ(´ー`)ノ
ということで、ソロでクエストをいくつかやってみます。

街の外は各人のインスタンスゾーンとなっているので、狩場は一人で独占です。なので氏ねます。武器が傷むとか、経験値が減るとか、ものを落とすとかのいわゆるデスペナはありません。但し、1回死ぬごとに体力が15%落ちてそのゾーンに強制蘇生。下限は60%体力cut(経験済)。Mobを1匹倒すごとに、1%ずつ戻ります。でも街に戻るとペナルティーはクリアされます。ゾーン自体もクリアされてしまいますので、進め具合と体力の見合いですね。
先生!一人じゃ戦力弱すぎてできません!!状態の私は傭兵NPCを雇いました。無料です。が取得できる経験値とお金が減るのかな?
アスカロンではW(ウォーリアー)、R(レンジャー)、E(攻撃魔法使い)、Mo(モンク)が雇えます。レベル6の私が雇うと、傭兵NPCはレベル3でした。各職業から1名選べて、groupの最大人数が4名。いくつか試しましたが、Mo(healer)とE(attacker)を雇うと、なかなか死ななくていい感じです。Wはあんまり役に立ちませんでした。結局自分が壁になって、傭兵NPCの的確なhealとAE攻撃魔法をあてにするのがよさそうです。
ただ、mapを使ってgateを使用すると、雇用契約解除となるようです。歩いて街を移動する必要がありました。

groupingを「デッキを組む」というカードゲームと同じ表現がされていますが、思わず納得。

2006年08月29日

ROHAN 第一回(最終回)

一部UC難民の避難先になっているROHANをいんすとーる。UCの生産をやりながら、ちょこっとキャラを育ててみたりした印象のメモ。

毎度のことながら、race(種族)=class(仕事)な韓流ゲー。キャラメイク時点で萎えさせてくれまくり。しかもROHANは、種族で生まれる町が決まっているので、スタートの町はアサシンばかり、ヒーラばかり、ナイトばかり、アーチャーばかりとなり。。。ソロゲーですか。

まずアサシン作って入ってみます。アサシンばかりのグルーピングを見て唖然。殺られる前に殺れな世界ですね。でも明らかに格下mobを狩りまくっているのですが、、、見ていないことにして深呼吸。
町の近くはソロ向けのmobなのか?と思いきや、同レベルのmobは、装備を揃えてスキルをソロ向けに特化して、Staに十分ポイント割り振らないと勝てませんね。そして恐らくは10代後半にならないと他の種族とは出会えない仕組み。レベリングがんばるか?と気張ってみると、明らかに日本語の通じない国の人がmobを横取り。おいおい、お前さんはもっと強いmobやれるレベルだろ?と声をかけても理解してもらえない世界。全体的にその傾向が強く、中華uzeeeeeeeとshoutの連呼があるも何も変わりません。運営的には想定内(死語)なのでしょうか。
しかも、アサシンは匿名モードが使えます。名前が全部「ダン」としか表示されずなにがなにやら。こりゃヤリたい放題ですねということで11まで育てて放棄。

さて、それではヒーラーの世界はどうなんだろう?と、エルフ族作成。こちらはダン種族に比べて中華が少なめでしょうか。mobの横取りは見られましたが、日本人レベルですね。
healerの戦い方は、相手を殴りながら自分をheal。隙をみて魔法攻撃というのが普通のはずてゆか経験的にはそうなるはずてゆかhealerという職業柄そうならざるを得ない特性になるのがMMOの世界のはず。ところがhealの詠唱時間が長すぎて、そんな戦い方してたら即死しました。
manaを増やすようなポイント振りをしたいのに、体力をまずつけなければなりませんね。体力が付いてきたら、魔法攻撃を強化しないとmanaが持ちませんね。結果、硬くて攻撃力のあるキャラ誕生。healいらずです。万歳。
13まで育成してみたものの、こちらもどうしてもポイント振りがソロ向けになってしまいます。筋骨隆々で体力余りまくりの脳筋ヒーラーが出来上がりつつあります。先生!マナがありません!的なグループでは役立たずなヒーラーが育ちつつあります。EQのPal並みです。でもこれ以上、育てませんので安心してください。

MMOはグループでの狩りが楽しいはずですが、どうしてもgroup playに役に立つようなclassに特化した育成は困難なシステム。MMOにする必然性が全く見られません。PvP専用MOとしてはどうなのかは、やってないのでわかりませんが、ゲーセンで対人鉄拳やってた方が楽しそうです。チャットツールですかねぇ。。。IRCで事足りるような気もしますが。
PvEは最悪ですね。pushが強くてmobがずれまくり。こちらも自動追尾なクリックゲーなのであんまり問題はなさそうですが、壁に埋まったりしないのかな?mobの横取りマンセーは気にしないとしても、ダンの匿名モードはいただけませんね。
同じ韓流PvP(RvR)タダゲーで比べても、シルクロードやデコの方が楽しかったですね。ちなみにどちらも封印済み。

ということで、予想通りの韓流クソゲーでした。封印。

2006年08月30日

FFIIIDS

生産の合間にやってみようと購入。online gameではないのですが、Wi-Fiなのでこっちにも書いちまえ的発想でメモ。UCで武器生産クリックしながらプレイなので、プレイ時間の割に、育つのが遅いのがご愛嬌というところで。
FFIIIDSをやる問題点としては、そっちに気が行っていると宇宙ステーション襲撃に気がつくのが遅れるところでしょうか。昨日も気づくのが遅れました。幸いにターゲットされる前に格納逃げできましたが、感じろ!とか言われそうです。ヤレヤレです。
久々のオフゲーで目新しさもほとんどありませんが、なんか安心できるゲームですね。このところEQ2以外はクソゲーばかりやっている私には、ゲテモノ料理を散々食わされた後の、一杯の味噌汁的感動です。

ということで、お手紙くださると喜びます。40間近のキモオサーンゲーマーと手紙交換したい人は↓友達コードまで。
163286120766

2006年09月04日

まったりFFIIIDS

UCで武器生産ボタンを押しながら、FFIIIDSの週末。のんびりまったりです。古代遺跡を終了してインビンシブルに乗り込むところまでクリア。おてがみはEQ1仲間のrirufina、kamnaと無意味に交換。暇でゲーマーなおっさんしかお友達がいないようです。どうもダメ人間から卒業できないようですね。
自己嫌悪しつつ、以下メモ。ネタバレ的攻略メモは皆無なので、ググった人には平謝りです。

FFIIIDS内てがみ機能
・ゲーム内キャラクタに手紙を送るとイベント発生。
・手紙のやり取りを繰り返すことで得られるjobとアイテムがある。
・1時間に1通しか送れない。(但し、DS本体の時計に依存らしい)

PC同士のてがみのやり取り
・てがみの交換は、お互いにともだち登録をしていないと送れない。
・1時間に1通しか送れない。(但し、DS本体の時計に依存らしい)

dupe
・FFIIIFCのdupe bugはそのまま持ち越された。(wiki参照)
・dupeはbugではなく、救済仕様かも?

job
・FFIIIFCから、一部nerf。
・クラスバランスは最適化されたらしい。

ネット上の萌え情報
・レフィアの白魔道師ローブ萌えは多いらしい。
・アルクゥの黒魔道師ローブ萌え宣言をよく見かけます。
・イングスの赤魔道師姿萌えはかなり強力な支持を得て、既に定説化。
・ルーネスは萌え対象外らしい。不憫な主人公の典型。

2006年09月09日

MTアップデート

spamがうざかったりとかいろいろあって、blogのスクリプトを最新バージョンに変更しました。
いろいろ変わったりするかもしれませんが、生暖かくみててください。

2006年09月13日

ぱそこんの話とか

先日新型パソコンが導入されまして、そのレビューと言いますか、趣向を変えてパソコンの話を書いてみようかと。先日の動画を見ていただいた通り、かなりスムーズな動きになっています。
現在のパソコンですが、マウスコンピューターというBTOな組立て屋さんから購入しました。OSも買ってメモリも増設したので15まんえんです。

以前のパソコン構成(自作)
CPU:P4(NW)3G
メモリ:1.5M
VB:GF6800(AGPx8)
UCGOベンチ:2600前後(GF5900TXだと2200前後)

現在のパソコン構成
CPU:Core 2 Duo 6600
メモリ:2G
VB:GF7600GT(PCIEX16)
UCGOベンチ:5700

UCベンチが2倍です。w
以前のP4NWでは、処理能力がもともとアレなのと、発熱量がすんごいことになっていたので、ネットゲーを長時間続けるとメモリのゴミが溜まるのも手伝って、とんでもないカクカクに見舞われていました。3D酔い確実。更にVBがファンレスだったダメージが大きく、夏場にMBが熱でイカレて完全に沈黙しました。MB交換で起動するようにはなりましたが、恐らくCPUにもダメージが逝っていることでしょう。えへへ
ということで、Core 2 Duoが販売となったことで新マシーンを組み立てようかと思ったのですが、CPUが手に入りません。大人気です。そこで既製品を買っちまおうかという選択肢降臨。確実に全ての部品が手に入るのが素敵です。実際には、品薄のせいで1週間の納期遅れをやられましたが。w

ということでMDV ADVANCE 9400STにしてみました。
はっきり言って贅沢品です。そこまでの高スペック品を購入してやるゲームがUCGOということで、無駄遣いの感を否めません。それではいけないということで、EQ2も平均品質でやっております。(え?

ただし、注意点があります。
ゲーム自体は、CPU負荷分散をさせると遅くなるようですから、Coreは1つで動かす設定にした方がよさげです。って書くとDual Coreの恩恵がなさげに見えますね。UCに限らずほとんどのネットゲーはDual Coreに対応していませんから、あんまりゲーム自体には恩恵が少ないのですが、裏で動いている他のアプリケーションのかかる負荷を分散できるのでその分快適になるというメリットがあります。そこでやってみたのが動画です。
今までは、撮影をしようとするとラグが更に発生してとんでもない事態に陥りました。それがほとんどなさそうだと言うことで習作として撮影してみたのが↓。
http://www.youtube.com/watch?v=iYEyyFmgJ9Q
快適度合いは、見ていただいた通り。キャンベラの町はラグりましたが、PCとの遭遇でのラグはそんなにありませんでした。以前と比べたらとてつもなく快適!!なレベルなので、これならば近接も鍛えたいところです。カクカクで動けない連邦軍をウヒヒ。って、撃墜されておいて言えるセリフではありませんね。orz

2006年11月22日

女神転生オンラインImagine

クローズドβが当選していたので、つまみ食いしてみました。NDAがあるので詳細は書きません。メモ書きです。検索サイトから来た人にはごめんなさい。

2年前、幻となった真・女神転生onlineβクソアプリを体験しているのですが、ゼロから作り直した運営に拍手です。β段階の不具合はいろいろ目に付きますが、ゲームにはなっていますね。戦闘は単調過ぎて飽きますが、これはmobのAIの調整ができるようになればいろいろ楽しめそうです。
現時点でも戦闘で工夫をしてみればそれなりに報われますから、mobとヒールポーションをクリックするだけの韓流ゲーとは一味以上違います。これから多くの修正と追加が入ることを期待すれば、ベルアイル並みの面白さは期待できそうです。悪魔合成とかどうなるのか、今から楽しみ。
元ネタのゲームがビッグネームですから、集客も今から期待できちゃうのもMMOとして大きく期待するポイント。何より運営がユーザーの意見を聞こうという姿勢が感じられてうれしく思う私。
UCGOに毒されすぎでしょうか。

2007年01月02日

謹賀新年

本年もよろしくです。
年越しはUCGOでした。新年早々の占領戦でリッチモンド奪還もできていい年になりそうです。

今年はどんなMMOに手を出すことになるやらですが、まずはVanguard。どんな仕上がりになるのか、それ次第になりそうです。

2007年01月10日

徒然

椅子に長時間座るのが苦痛なために、伏しながらDQMJな日々。
ネットゲーができません。(つД`)

長時間椅子にすわれない原因は、痔ではありません。念のため。

2007年02月22日

すいみんぶそくになっているようだ

vanguard定例サーバダウンの間に爆睡。深刻な寝不足になっていたようです。orz
せっかくKEに行こうと誘ってもらっていたのに、至極残念というかごめんなさい。
/em dogeza

2007年04月25日

LotRO日本語版Cβ[LotRO]

Load of the Ring Online。
vanguard、Warhammer onlineと並んで注目されているネットゲーですが日本語版がでます。vanguardがMMO、RotROがMOっぽいMMO、Warhammerが対人型MMO。それぞれ特徴があるわけで、洋ゲーMMOもWoWだけじゃないぞみたいな感じになってきました。
んで、LotRO日本語版CBの抽選が当たった訳でして、ちょこっとやってみました。NDAがあるので公開されてる情報に関する感想のみ。

・種族選択
ホビット(男女)、エルフ(男女)、ドワーフ(男)、人間(男女)の7種。
種族は少ないですねぇ。原作の縛りがあるので仕方ないところですが。

・職業選択
これまた原作の縛りで少ないです。tank, caste, melee attacker, healerっぽいのがいますが、よくわからんです。特にtank系は複数ありますが、違いがわかりません。

・キャラカスタマイズ
びみょーにいろいろ変えられます。EQからの流れを汲むvanguard風味なびみょーカスタマイズ。
顔と髪型が数種しかないような韓流ゲーとは違うのはうれしい。

そんなんで中つ国に生まれてみました。とりあえずはメスホビットのバーグラー。毒とstealthとBSが得意なattackerなのでrogですな。rogにしてはよく避けるのが不思議だけど、ライトユーザー狙いなゲームだったらこんなもんかな。

生まれると目の前にクエスト。最近流行の実践チュートリアルになります。いきなりプライベートダンジョンなのが、ソロゲーと一部で言われている所以かな?

・経験値
クエスト報酬に比べてmob kill報酬がかなり少ないとは聞いていましたが、本当に少ないです。lootできるお金も少ない。強制的にクエストゲーになりますねぇ。

・動作
マシンスペックはCPU:C2D6600、VGA:GF7600GT、RAM:2Gのvanguard専用マシンですが、快適どころかぐるんぐるん動きます。このところvanguardやEQ2、UCGOのような糞重いのしかやっていなかったからそう感じるのでしょうか。とりあえずラグは感じませんでした。

・グラフィック
vanguardやEQ2に慣れた私には粗雑に見えましたが、解像度が理由なのかな。まぁ、ぐるんぐるん動く程度のグラフィックですから、景色に感動なんてのは期待できませんな。昨今の他作品と比較すると、旅ゲーとしては失格レベル。

・戦闘
普通というか、新しいことが皆無。

・初日感想まとめ
DDOやGWのストーリーサイドをやってるような気分になるゲームですね。基本的コンセプトがMOなんだろうなぁ。
新しさは、音楽演奏くらいなのでしょうか。まだやっていませんが。
原作モノということで、制限が多すぎてストーリー展開や拡張が難しいと思われますので、長くやるゲームではなさそうです。生活臭漂うコンテンツがあれば別ですが、冒険ゲーですからそれも期待できません。セカンドライフ並みとは言いませんが、UOレベルに戦闘以外の楽しみがあったら面白いかも。
ライトゲーマーにしてみたら、レベルアップも容易ですし、逆に面白いかもしれませんね。

ライトゲーマーな私と云えば、vanguard漬けな連休中に気分転換にやるかも?くらいの印象でした。とりあえず買わない方向仮決定かな。

2007年04月26日

LotRO日本語版Cβ二回目[RotRO]

vanguardがパッチで長時間downだったのでついつい中つ国へ。

今日はDwfChampを作ってみます。開始地点が雪山なのは世界共通のDwf設定。雰囲気は出ています。
生まれるとすぐにプライベートダンジョンに放り込まれてクエストの通りに進むのも種族を問わず同じですね。そしてクエストでチュートリアルが進むのも同じですな。で、チュートリアルが終わるとレベル5後半。めんどうなのでmob killでレベル6にしてskillを覚えてチュートリアルから本番へ。これまたプライベートダンジョン経由で(20年後だったかな?)タイムスリップ。

発想がGWあたりからのパクリでしょうか。これからの主流になるのかなぁ。自由度があまりにもなさ過ぎで、RPGじゃなくてシュミレーションになっちますですよ。

未来世界は、DwfとElfの緊張関係とかいろいろあるっぽいですが、それを目にすることはないかもしれないとか思いましたです。
楽器屋さんを見たら、楽器は20Sもして買えず。金を稼ぎにquestでもやろうかとか思いつつも、連日の寝不足がボディーブローのように効いてます。眠くなったのでlog out。

二日目感想ですが、目新しいことに出会えていません。過去、他のゲームがやってきたことばかりで、新しいコンテンツとbugがてんこもりのvanguardを味わっちゃうと、物足りませんなぁ。少なくともレベルを上げたいとかいう欲求が出てきません。楽器演奏ができたら楽しくなるわけもないでしょうし。
画質を最高設定にしてみましたが、グラフィックはやはりショボいですね。でもその分劇的に軽く感じます。ラグはところどころありましたがストレスになるほどではありません。vanguardのbalanced設定の方が重くて綺麗ですな。好みによるんでしょうけれども。

やれることが少なく、あらゆる意味でライトユーザー向けな印象。週末playerにはかなり楽しく遊べそうですが、レベル上げマニアな人やプロニートな人はすぐに引退になりそうです。

2007年04月30日

RotRO日本語版Cβ三回目(生産)[RotRO]

なんのかんの言いながらもやってます。vanguardに飽きたわけではありません。念のため

クエストをあれこれ進めていくと、生産マスターに話しかけるクエストがひっかかりました。vanguardでもありましたが、流行なんでしょうか。それでも経験値欲しさに生産工房までお出かけしてみます。すると、職業選択クエスト発生。いや、クエストと言っても選ぶだけなんですけどね。

LotROでの生産システムは、職業を選択すると複数の採集と生産スキルが使えるようになるというもの。
例えば、冒険家という職業を選択すると、採集は伐採と鉱物堀り、生産は服生産(皮と布)ができるようになったり(他にもあったかもしれないが覚えてないw)と。全部で6職業くらいありまして(覚えてない)、それぞれが採集と生産の組み合わせになります。職業選択の自由がない代わりに、関連スキルを選び損ねたとか余計なスキルを覚えちゃったとか、そういうのがないのが親切設計です。うーん、つくづくライトゲーマーには親切な設計です。
そして、生産もスキル制ではなく経験値制。やればやるだけ経験値がもらえます。これまた嬉しい。さらに職業の転職も可能。ただし、転職したときに、パッケージに入っていないスキルは初期化されるようです。

さて、生産の方法ですが、材料をかばんに詰め込んだまま、該当するスキルの使える生産設備をクリック。すると、生産のための窓が開きます。すると生産可能品の一覧が出てきますのでそれをクリック。私の環境では、生産メニューが文字化けしてたのか、「?」マークになっていましたが、はてなマークをクリックすると生産可能品と必要な材料、装備が表示されます。
表示されて全部揃っていたら生産ボタンをクリックすれば出来上がり。生産すると、ベルアイル風に生産装備の耐久が減って経験値が入ります。複数選ぶと数量分の消費と経験値。私は今のところ全部成功ですが、失敗することはないのでしょうか?
生産のための素材は自力で確保っぽいですね。一部、店売り材料を使う必要がありますが、基本的には狩りをしたり採集したりして集めます。

LotROの生産で何が嬉しいかっていうと、はじめから装備品が作れるというところ。
MMOの生産では初期は装備品の素材しか作れないのが当たり前ですが、はじめから服が作れます。これは嬉しいというか楽しいわけで、素材集めにも力が入りますね。生産が苦痛じゃないのが素敵です。
ベルアイル風味の生産装備が、使いきりじゃなくてベンダーで修理できるというのも嬉しいかもしれません。ベルアイルだと使い切りが当たり前でしたからねぇ。


さて独断と偏見に満ちた三回目の総括ですが、無駄なことはしないで済むゲームになっているということ。というか無駄がほとんどありません。無駄に満ち溢れたEQに育てられた私には、良くも悪くも親切すぎる印象です。
クエストを進めてその通りに移動していくと、適正レベル帯の狩場に自然とたどりつけます。生産も無駄がないので、回り道をすることもほとんどありません。時間が少なくてもそれなりにレベルアップも可能な、これは週末playerにはかなり嬉しい設計。
適正レベルでのクエストというのも豊富にあって、全部こなさなくてもそれなりにレベルが上がります。食い残しになるクエストも多くなりそうですが、クエストをこなさないともらえる経験値が少ない設計である以上は、ゲームバランスをとるためには仕方ないことでしょうか。全部クリアしたい、やりこみプレイヤーにはしんどいかもしれないわけですが、それはどのMMORPGでも同じか。w

2007年05月09日

多忙

異動することになり、引継ぎ関連で多忙。しばらくはあんまり遊べません。
ここもちょっと放置になりまする。

2007年06月03日

生命反応

昼間に更新できる環境でなくなっているので放置状態です。(マテ

vanguardを細々と継続中。知人がpopしなくなってきており、このところは生産くらいしか出来ていません。
過疎が進行しているのと、SoEの対応が今ひとつなのがネックですが、他のゲームに手を出す余裕が無い状態なので、しばしこの状態が続くかな。
EVE onlineとwarhammerには興味あるのですが、体力的に手を出せない予感。

2007年11月06日

移民先候補[others]

今準備されているビックタイトルとしては、三国志オンラインでしょうか。
PvEはクソでしたが合戦は楽しかったので、販売延期でどれくらい楽しめるものになるのか、非常に興味深く思っています。発売されたら、多分手を出すでしょう。続けるかどうかはわかりませんが。
多分やらないのが、北斗の拳オンライン。ムービーを見る限りは、ストリートファイターオンラインですね。運営が癌呆だから、どうせとんでもないアイテム課金。playerもチートとRMTとbotの嵐になることでしょう。
他にもみましたが、日本発のゲームには、楽しそうなものが他にありません。

そんな中、洋ゲーで楽しそうなのが出てきました。その名も「Richard Garriott's Tabula Rasa」
http://www.playtr.com/

近未来型MMORPG。なかなか面白そうです。
ムービーイメージでは、ターミネーターの未来世界のような印象を受けました。日本語版は来年開始ですが、英語版は今月開始になったようです。
これはUOを手がけたRichard Garriott氏が率いるDestination Games社が作成。期待が高まります。と同時にVANGUARDの悪夢を思い出したけど気のせいです。あれはSigilが悪いんじゃない。SoEが悪いんだ。多分
閑話休題。やった人がいましたら、感想よろしくです。

2008年01月07日

謹賀新年[others]

本年も楽しいネットゲー生活を堪能しましょう。みなさんよろしく。

年末から風邪をひいてしまってボロボロなわけですが、風邪をひいていなくても自宅でテキスト打ち込みなんてのはmixi以外はやっていなかったりとかいうこともあり昨年の総括なんてものを考えるだけ考えて既に忘却の彼方。mixi日記にはちょこっと書いた記憶もありますがここで書くことと違っていても気にしないでください。本人が覚えていないくらいどうでもいいことなんです。きっと。

ということで、昨年の反省と今年の抱負を羅列。

続きを読む "謹賀新年[others]" »

2008年04月03日

WHO[others]

世界保健機構ではなく、Warhammer Onlineです。楽しみにしているゲームの一つですが、先日サービス開始を秋に延長しますニュースレターが届いたわけで。またかよとしか言いようがない。w
MythicがEAに買収されたりとかでいろいろあったのかもしれませんね。あせって中途半端な状態で出されると、bugを理由に過疎化しますからねぇ。一旦つまづいたらなかなか復活できない世界ですから、しっかりと作りこんで欲しいとは思います。サービス開始のタイミングも重要だけどね。
2勢力でのRvRがメインコンテンツになるようだが、その仕組みがよくわからんです。いや、調べていないというのが本当のところで、知っている人に詳しく解説して欲しいとか思う今日この頃。それと、マシンパワーはかなり必要みたいです。UCGOをサクサク動かしていたパソコンなら大丈夫だろうとは思いますけど。

今のところ、北米、欧州がサービス先行。アジア、オセアニアは遅れてサービス開始という方向のようですが、楽しみなのが日本語版も用意するらしいということ。大きく期待です。日本語版公式サイトが昨年から開設されていますので、興味ある人は探してみてください。
それにしても、closed βの情報が全然入ってこないのが、とてもヤキモキさせます。進んでいるのかとまっているのか。なにより楽しいのかどうか知りたいのですよね。多分楽しいんだろうなぁと思っていますが。

半年もしたら三國志onlineも飽きている予感がするので、移民先としてちょうどよさそうです。

2008年05月21日

気分転換[others]

いよいよネットゲー倦怠期に突入しました。いつものことですけど。

やれることが少ないのがどうも物足りなさを感じます。
部曲戦も、待機が5分、対戦5分って、ゲーセンじゃないんだからもっとお手軽感が欲しいと思う今日この頃なのです。
気分転換に、レベル15まで無料なLoad of the Ring Onlineで遊んでみます。私の好み的には長く続けようと思えるゲームじゃないんだけどね。

2008年06月11日

EQ EQ2 welcome backキャンペーン[others]

http://livinglegacy.station.sony.com/

今までも何度かありましたが、今回のは長期間です。
すでに6/2から開始されていますが、EQは7/25まで、EQ2は7/31までの約2ヶ月間。
ちょっと戻ってみようか。

2008年06月17日

Najenaに会えた[EQ]

EQ1が無料期間ということで遊んできました。indraをNajena部屋で永眠させて引退したのが、2005年の5月でした。
http://www.haijin.info/blog/2005/05/eqpop.html

あれから3年。zoneが数多く追加され、Freeportも迷子を生み出すだけの場所となり、種族も増えました。正直いって、わけわかりません。
Najenaに埋め込んだindra以外のキャラで観光してみると、懐かしくて嬉しくて涙が出ます。FreePortが変わって、迷子も堪能。GDの雪景色とか、とても懐かしいものです。
ひとしきり堪能してから、いよいよindraを起こすことにします。EQでのメインキャラ。こいつで3年間、ほぼ毎日、Norrathを駆けずり回っていました。一番思い入れが深いキャラクターです。

indraでpopすると、目の前にはNajena嬢がいました。
EQを始めてあちこちのplay日記ではお目にかかったことはあったものの、実物には逢えることのなかったNajena嬢。レベル30くらいの時に欲しくて仕方のなかったNajena Robeを着ています。
「そのrobeよこせええええ!」←EQの原動力
とばかりにDDを唱えます。あっさりと沈み逝くNajena嬢。8年間憧れ、恋焦がれた相手の倒れた姿になんとも言えない感動が沸き起こります。この熱い思いが伝わったのか、dropはrobeでした。感涙です。
Najena嬢がさっきまで着ていたrobeを着て嬉しげな私。ぬくもりが伝わってくる気がします。変態ですか?
それくらい恋焦がれていたのですから許してください。

Najena嬢の死体が消えたところでPoKのsabire bank前にgate。
現役時代は、毎日ここで雑談。人が集まったら狩りに行く日々でした。mixiでもsabire@E'ciコミがありますね。ええ、入っていますとも。

sabireにいると、E'ci時代のguild memberだったsugikiyoと再会。うだうだしていると、tellが着て拉致されます。話をしているうちに無料復帰組のbusaiがpopしたので道連れにしてみました。
拉致された先は新zone。mobのレベルが高すぎですし、今のEQのレベルキャップは80.私はレベル65ということで、全然戦力になりませんね。それでも寄生して、66 ding。復帰する気はないのですが、なんだかとても嬉しかったりするわけです。
だらだらとcampしていると、癒し系迷子名人coroneが、やはり無料復帰でpop。早速拉致しますが、現地到着前に死んだり迷子になったりと、相変わらず和ませてくれます。あなたはずっとそのままでいてください。:D

久々のEQでのcampですが、とても楽しいものでした。
pull、killの連続ですが、今のMMOのように戦闘が忙しくないんですよね。戦闘中にチャットできるのがとても嬉しい。ふと、brdで戦闘中も複数人とtellしていたyamatonadesikoを思い出しましたが、あれは別次元のすごさでしたね。なんでbrdが戦闘中にchatできたのかは、永遠の謎です。
閑話休題。group chat、guild chat、raid chat、tellをしながら、petを送り出してDD。この、のんびりとした戦闘がEQを長く続けた理由なのかもしれません。そして、他のMMOが長く続かないのは、このようなまったり感が味わえないからかもしれません。voice chatは確かに便利ですし、戦闘しながらの雑談もできますが、全員が入れるわけではありませんからねぇ。
偶然出会えた人と、会話を楽しみながら狩りをできるゲーム。そんなゲームにはもう出会えないんでしょうか。

とても懐かしい一日でした。復帰するつもりはないのですが、また遊びたくなるような気もしています。

2008年09月05日

Darkfall Online[others]

http://www.darkfallonline.com/
開発会社がギリシャにあるらしいのですが、なんとなくβを申し込んでみました。
これはAoC以上に通り魔オンラインになりそうな、味方殺しも可能なMMORPGということまではわかっているのですが、ほとんど情報を集めていません。グラフィックは綺麗ですね。VGほどじゃないけど、AoC並みのように見えます。
グラフィック的には期待ですが、システム的にはあんまり好みではなさそうです。通り魔オンラインは、しばらくは勘弁して欲しいようにも感じているので、覗き見する程度かなぁ。

今日から、WARのopen betaが一部に開放されるようです。まだバグ取りの協力依頼なのかな。
普通のopen betaは日曜夜から。楽しみです。

2008年11月28日

タブララサ終了とか[others]

来年2月にタブララサのサービス終了と公式アナウンスがありました。
ゲーム自体は面白かったけど、戦闘以外にすることがないというシステムが、飽きっぽいネトゲイナゴには厳しかったのでしょうか。広告も少なかったので、知らなかった人も多かったみたいですね。私も直前まで知りませんでした。
戦闘は斬新だったし、侵略者と戦う設定も面白かったんですけど、戦闘しかないのに戦闘で得られるものに魅力がなかったんですよね。結局レベリングだけでお終いでした。戦闘以外の要素があればそれが気分転換にもなるんですけどね。いや、VGみたいに戦闘以外も調教されるのは困るけどさ。
RGTRは、あれでPvPがメインならそこそこ面白くなったんじゃないかなぁ?なんて思います。ソロプレイに難易度落して、家庭用ゲーム機に移植しても面白そうです。なんにしても、開発してたみなさん、ご苦労様でした。

MMOで成功していると言えるのは、UO、EQ、FF、WoWくらいでしょうか。
UOとEQはMMO創世記でしたから、目新しさが大きくて、そこからの根強いファンがいるのでしょう。
FFは知名度の勝利ですかね。まだ3DのMMOがほとんどなかった時代ですから、FFの名前に惹かれて始めた人も多いと思います。私の従兄弟もサービス開始当初からFF継続してるし。
WoWは知名度とタイミングでしょう。EQの拡張がちょうどコケて、ギルド単位で移民していた記憶です。EQからの移民にはとっつきやすいシステムで、目新しいシステムが導入されており、更に勢力間戦争を背景にしたPvPでエンドコンテンツが刺激的だったものと思います。結果、WoWは最も世界的にメジャーなMMOになりましたね。

さて、WARはどうなることでしょうか。ネトゲイナゴの大群はとどまるのか、次を求めていくのか、どこかに戻るのか。
PvEに慣れた人にはちょっと物足りない。クエストをこなしているといつの間にかrankが上がるのはいいんだけど、EQのgukとかsolBとか鳥村のような、1ヶ月通えるような場所がないのが残念。え?溶岩scenario?勘弁してください・・・
エンドコンテンツのRvRは、まだちゃんと遊べていませんね。ScenarioでのPvPは参加者が多いんですけど、
ギルドメンバーの一部も数名引退してEQ2に戻ってますね。Frenzのアクティブは10名くらいでしょうか。そろそろallianceか大々的にメンバー募集しないと限界が見えてくるかもしれません。
ということでテーマとは全く関係ないけどギルドメンバー募集らしいです。お近くのFrenzメンバーまで声かけてくださいまし。

2008年12月19日

飛行機とヤン魂と[others]

このところ話題となったオンラインゲームをちょこっと遊んでみました。

・Heroes in the sky
飛行機のMO。なんでMOなのにラグが出るのかが謎。グラフィックもたいしたことないのに、どこで何を計算させているのかが謎のアプリ。
空中の操作性は意外と良かったのですが、アプリケーションダウンとか多くてやってられない印象でした。それと繰り返し同じミッションをやらないとクリアできないクエストが多いのもクソ。
もう少し頭をひねって欲しいものです。

・疾走、ヤンキー魂!
本運用したもののすぐにサービス終了したヤン魂が再起動しました。前回はやっていなかったのでどんなもんなのか参加してみましたが、チャットゲーですな。w
中途半端にクソなファンタジーが入っていないのがまだ救いですか。それでも操作性とかは、さすがサービス中断しただけのことはあります。よくこの状態で第2期を開始したもんだと感心しました。
月額無料のアイテム課金なので、暇つぶしにはいいかもしれません。私の場合は、サーバダウン時には睡眠をとった方がいいのでしょうけれども。
コンテンツがまだまだ少ないので、これからどれだけ世界が広がるかによって、再度サービス中止に追い込まれるか、長く続けられるかが決まるのでしょう。爆発的ヒットはないと思います。ハイ

WARの代わりになるMMOはしばらくなさそうです。

2009年01月01日

謹賀新年

このところWAR一色。
zergなBOとkeep取りでRRとwarcamp inf稼ぎが多くなってきたのがちょっとアレですが、まだ楽しめています。zargだけだと飽きる予感ですが、zergしてたらorderのzergとぶつかってRvRに突入なんてのも楽しいわけでして、しばらく続けられそうですね。

本年もよろしく。

2009年02月10日

人間味溢れたブラウザゲーTrivian[othres]

web gameのトラビアンですが、つい先日からUCGO難民が開始したということで参加しています。10年近く前に流行った箱庭諸島風味ですが、それを一層人間味溢れた、心安らが「ない」世界に構築しています。毎日が戦争の弱肉強食の世界。
わが村、UCGO同盟メンバーが上位ランク者に粘着されて村壊滅の危機。w
2chやフォーラムを見ても殺伐とした世界が展開しているようでして、興奮度合いからいけば今までで一番です。ナンテコッタ
 
UCGO難民と同盟を組んで遊んでいるのですが、その高位者(それでも全体からすると1000位なんですがw)が粘着巡回していますので、みんなでボロボロ。かなり笑えます。
イツカコロス!という思いで村育成に励む毎日。
 
そんな状況ではありますが、まぁ楽しんでおります。
大勢の仲間とワイワイやるのは楽しいですね。ちなみに第三サーバにおりまする。

2009年04月02日

戦場の絆ポータブル[others]

買っちまったw
mixiにてUCGOの仲間が嬉しそうに話しているのを聞いて、PSPも買っていなかった私ですが思わず購入。ミソギというかエンギモノというか、バン蓄としては当然の務めというご意見もあり自己正当化。

アーケードゲームではほとんどやらなかったんだけど、UCGOでの100vs100のMS戦を経験しちゃうと、脳汁分泌が弱かったんですよね。対戦する人数がすくないのはマシンの処理能力上、仕方ないのかもしれませんが、ただMSのほとんどが初代宇宙世紀なのがかなり気に入っていますし、動きとか設定もツボではあります。こういうもんだと思えばなかなか楽しめます。
ということで、PSPのネットワーク設定。無線LANにはセキュリティーをガッチリかけているので設定見直ししたりとかいろいろして終了。PSPはskypeもできるんだねぇ。かなりびっくり。
でもsonyの陰謀なのかバンナムの呪いなのか、XLink Kaiの使い勝手が悪い仕様になっているという噂。うーむ。かといってPS3を買うとヨメの逆鱗に触れるというか深刻な事態を呼び起こす恐れもあり・・・

とりあえずはwarでchoppa育てないといけないし、Trivianも4サバスタートダッシュの村興しが必用。その合間にゆっくりとやりまs。。。。合間はないか。どうするつもりだ俺?

2009年05月22日

すっかり放置ですが[others]

まだwarは続けています。週に一度くらいしか入れていませんが、継続しています。
いろいろ変更が入っているのでわからないことが多数。w
RvRが楽しく、まだまだ遊べます。まだ継続予定で、choppaを育成中。やっと30になりました。

片手間にtravianも継続。
UCGOの連中とつるんでいますが、こちらもIRCに参加できない程度に細々と参加です。

2009年06月04日

VG戻っておいでキャンペーン[others]

VANGUARDのレベルキャップ変更で、welcomebackキャンペーンが何度目かの開催。WARがメンテということで、入ってみました。
やっぱりグラフィックの美しさは、今のMMOと比較してもずば抜けて綺麗ですね。重さもずば抜けていますが、キャラクターの描写、風景、どれをとっても綺麗です。エグいバケモノも描写が細やかで素晴らしい。
なんとなく物悲しい雰囲気も好みでして、今、warをやめたらVGに戻るんだろうなぁ、なんて思いました。
warは、T4のRvRが楽しいので、しばらくやめるつもりはありませんが。

今週末から、テスターというよりも一足早く遊べるぞキャンペーンを開始したのが、AION。今は亡きタブラ・ラサの関係で優先枠を確保できましたが、いわゆるありがちな韓流MMOっぽい。
これまた陣営戦なのでWARとの比較になるのでしょうが、どう考えてもNCがMythicの技術を上回っているとは考えられないので、恐らくは本番はやらないことになるでしょう。
UCGO系でまとまって遊ぶとなれば多少考えますが、どう考えてもWARの方が楽しめそうなのですよね。

ということで、今週末からはAIONをやってみる所存。長く遊べそうな雰囲気なら、WARと並行で遊ぶようになるのかなぁ。。。

2009年06月08日

The Tower of AION[others]

AIONのFF tester枠がもらえていたので、週末参戦してみました。
ぶっちゃけ韓流ゲー。操作性、動き、PvEは想像通りでした。陣営戦ができていないし、スピリットウイングレベル13までの感想ということで、ファーストインプレッションの羅列をしてみます。


・グラフィック
そこそこ綺麗ですが、軽い。
陣営戦でどうなるかわかりませんが、混雑したスタート時点で軽く感じました。好感触。

・操作性
慣れればそこそこでしょうか。ただ、クリック移動だけが誤動作の元で許せません。
クリック移動できないようにすれば、誤動作も少ないかな。

・人数制限
今は標準になりつつあるのでしょうか。パラレルワールドなチャンネルをたくさん作って混雑回避ですね。

・職業
天族と魔族とで、完全に職業が同じというのがつまらないところです。
不公平感がなくていいのかもしれませんが・・・特性を生かしたものがないので、何やっても同じような印象を受けています。
低レベルのうちは、どの職業でもそれなりにソロでレベリングが可能。職業ごとの特色(得手不得手)が少ないのがつまらないが、いらない子がないというのはいいのでしょうか。

・飛行
時間制限ありで全職業が飛行可能。変に便利にもなっていなくていい感じです。

・クエスト
レベル13まで大量虐殺クエストがなく、好印象です。
クエストだけでお金も経験値も溜まっていくので、PvPをやりたい人がシビレを切らすこともなさそう。

・PvE
mob配置も大分こなれてきたようで、mappingはよい感じ。

・map
適度に不便でちょっと広い。
war程でははいけれども、初期については満足。

・攻撃
魔法を詠唱するのに、自動で攻撃範囲まで走っていくのが気に入らない。
それでいて魔法詠唱開始時に攻撃範囲でも、mobが離れるとエラーになる。
気に入りません。

・hate管理
そこそこマトモでしょうか。まだそんなにparty戦していませんが、違和感ありませんでした。

・pet
PvPでどれくらい使えるのか考えると鬱になるくらいの弱さ。
2inc keepできないのは低レベルだからでしょうか。それとも腕が落ちたかな・・・
warでSHをやってるから、そんなに下手になってはいないと思うんだけど。

・pot
韓流ゲーのミソとも言えるpotですが、アイテム課金でないからか、連続使用不可。
potはなくていいと思うんだけどね。

・生産
地道なスキル上げが支給品でできるのはいい感じ。
一気に上げようとしたらいろいろ採集しないといけないと、メリハリもあって好感触。

・採集
決まったところにしかspownしないのがちょっと萎える。
EQ2並みにごちゃごちゃなのも困るけど、もう少し不便でいい。

・全般
NCにしては珍しくバランスが取れているゲームだと思います。
ただ、冒険のわくわく感とか、敵地潜入のドキドキ感とかに大きく欠けます。そういう点でWARには確実に劣るわけですが、カジュアルゲーマーには楽しめる印象です。
コンテンツ的にも、二陣営間でのPvPと第三勢力を相手にしたPvEと、end contentsもいろいろ準備できるんじゃないかな?と思います。本運用に大きく期待。
自分が課金するかどうかは、もう少しやってみないとわかりませんが・・・

ということでAIONをやってみた[others]

The Tower of AION。話題のMMOがいよいよ始動です。
FF枠をタブララサの関係で取得できたわけですが、息抜きにやってみました。
試してみたのはスピリットウイング。ちゃんと調べておかなかったのですが、私の好きなpet classの攻撃魔法系職業。
EQのMagの記憶がよみがえります。ただEQ以来、満足できるpet classにあたったことがないので、期待は半分くらいにしてみましょう。
 
 
キャラクター作成はその昔のリネ2時代に比べたら、選択が増えていました。NCにしてはがんばったと思いますが、洋ゲーに慣れた体には不満かな。でもスグにリセットされるということで、適当に作成。
 
初期村では、いきなり実戦チュートリアル。負けることはないと思いますが、ちょっと乱暴かな。なし崩しで戦闘、クエスト、採集で経験値を溜め込みます。このあたりは、いくつかMMOをやってきた人には直感的に操作できる構造。NCも経験を積んできたんだねぇ。

レベル9になると職業選択クエスト発生。カードを集めるというひたすら走るクエストで、最後に戦闘。負けることはないイベントレベルのクエストで、EQ2並みの大河ドラマもなく、クエストやPvEを楽しみたい人には物足りない。ただ、時間だけかかって飽きてくる大量殺戮がなかったのは好印象です。

職業選択が終わると魔界首都で儀式のために移動できます。クエストの食い残しがあって、儀式の後で一旦戻ったのは秘密ですがよくある話だろうなぁとか思っています。
首都は人が多いのですが、ラグもなく動けました。クライアントは軽いですね。だだっぴろくてそれなりにこぎれいな雰囲気。洋ゲーだったらもっとおどろおどろしい雰囲気になるんでしょうけれども、裾野が広がるという意味では、こぎれいな方がいいんでしょうか。
あっちこっちでレギオン(ギルドとかクランとかの類)の募集もかかったりして、活発でした。
 
日曜夜にはUCGO難民数名と合流。スカイプしながら狩りをしてみます。
レギオンの話が出たのですが、みんな金欠とのこと。yotaが仮盟主というかFF期間の盟主で、レギオンUCGOを設立しました。UC難民の方はwisくださいまし。
 
うーむ。WARは継続する気なのですが、UCの仲間と遊べるのであればちょっとやってもいいのかな?とか思ったり。しばらくは様子見ですな。

2009年06月17日

底はそろそろ見えてきたか[others]

AION Closed Beta継続中。クエストやらPvEコンテンツはそろそろ底が見えてきたような気がします。
 
グラフィックの軽さは驚きましたし、内容も期待より上だったので正直驚きました。が、made in Asiaではほぼ頂点に近い位置にある出来と言えると思いますが、洋ゲー厨の私には物足りなさを感じます。
一部で不評のクリック移動は、UI設定でoffに出来るようになっていて安心。ただ、NPCやらペットをクリックすると自動で近づくのはoffに出来るのかどうか不明。そこまでいじり倒していません。一定時間の空中散歩もなかなか面白い設定。総じて、操作性は今までの韓流ゲーに比べればよい感じです。
ただ、PvEでのギミックが少ない。ひたすらmobの数やらHPやら攻撃力を増やしただけの難易度UPとかで、mobの攻略性とかが少ないのが残念。お宝をクリックするとmobが湧いたりとかのありきたりギミックしか見当たらないのが残念。属性の影響はどれくらいなのかが体感できないレベルなのも残念。低レベルから属性攻撃が入っているんだから、もう少しがんばって欲しいものです。あと、人型しか選べないのは、韓流ゲーのお約束なのでしょうか。基本的に美しいキャラクターしかいないのが許せません。バケモノ系求むというか龍族やらせろ。全般的にあと一歩足りない印象です。
陣営戦がどれくらい楽しいのか、まだやれていないので結論は出せませんが、恐らくはWARやWoWを超える存在ではないものと想像します。WoWはやっていないけどね。
てなところで、本運用まで楽しい気持ちが持続するかどうかちょっと怪しい雰囲気になりつつあります。Open Betaには仲間が増える予定なのでそこまではやる方向です。CBはレギオンの軍団長(いわゆるギルドリーダー)なんてのをやっているので、抜けられません。軍団長委譲って手段は残っていますが人間関係に亀裂が入らないように配慮しましょう。
 
 
 
ところでWARのパッチ1.3があたりましたね。期間限定イベントも開催されたので、ちょっとWAR行ってきます。

2009年06月22日

AIONは続く[others]

レギオンレベルを2にしてみました。121,000円。高いようなそうでもないような、私のキャラクターレベル的には厳しい金額ではありませんでした。レベル20を過ぎたあたりの狩場ならかなり稼げますので、そんなに抵抗はない価格設定。デスペナで貧乏一直線ですが、まぁなんとかなるでしょう。
これでレギオンの所属人数が60人までいけるようになりました。open betaには他のゲームから移民してくるUC難民も少なからずいるような噂ですが、受け入れ態勢はなんとか整った感じでしょうか。

スピリットマスターのyotaはレベル22。レベルキャップが近くなってきましたので、観光を兼ねて散歩してみます。食い残しのクエストもあるのですが、ソロじゃいけないところも多いので様子見。

22じゃいけるところもそう広くないのですが、狩りの経験値のほうが効率が良くなってきているので、ブルストホーニンの虐殺系繰り返しクエストを少々たしなんでいます。
モルヘイムは、天族が大挙して観光に来たりする治安の悪い場所ですが、ここは連続クエストやミッションがあるので、そこそこ楽しい感じでしょうか。ただ、ソロで天族にばったり出会うと瞬殺されるわけでして、瞬間最大火力タイプではない布服職業はしんどいなぁと思う次第。

土日は、モルヘイムに天族が来ているとチャットに情報が流れてきたので見学。
モルヘイム氷要塞の門の上に、天族が大量に溜まっていました。そこから落ちてくる人を食ってたわけですが、空中対人戦で思わぬ興奮をしている自分を発見。
飛行禁止区域なので正確には滑降しながらの鬼ごっこなのですが、それでも満足。これが飛行可能区域だったらかなり楽しめそうです。キャスターは、止まって詠唱しなければならないというハンデがありますが、詠唱時間ゼロのスペルならば飛びながらいけます。ウオータースピリットは、飛行時間を削る攻撃スペルもあるようなので、かなり混沌な戦いが期待されます。

本当にWARより楽しそうか?という大きな問題はありますが、ちょっと前向きに考え始めたらしい。

2009年06月29日

The Tower of AION closed beta終了[others]

さて、昨日終了したAIONのCBですが、思ったところを羅列。

・空中という空間を利用したPvPは新鮮
・pet yoeeeeeeeeeeeeeeeee
・キャストしている間に蒸発ワラタ
・革服柔らかすぎ
・布服は裸となにが違うのかよくわかりません
・盾持ち堅すぎ
・AC低いとHPも少なくなるのはおかしいだろコノヤロウ
・3on並みの瞬殺劇
・変身するとスキルが使えないってのはねぇだろ
・アジア産としては最高峰だがWARの足元にも及ばない
・努力は認めるが1年は遊べない内容
・軽いクライアントだと思ったらカーテンで軽量化
・クライアント販売開始したのに、正式開始日も料金も未定とふざけすぎ

あんまり高評価ではありません。NCなら仕方ないな、とあきらめモード。はじめから期待していないので、そんなに感情的にはなりません。
でも、スタンダードキット買っちゃいまして、open betaから参戦予定です。恐らくはシエルサバの魔族開始になる見込みなので、見かけたら遊んでください。

2009年07月06日

Spellborn[others]

Spellbornをやってみました。
システムとか新しいような話なので、なんかのネタにはなるだろうか?と思ったらたいしたネタにもならないようです。残念。

・重い
なんでこんなに重いのか意味不明。nProのせいか?

・ラグ
攻撃にタイムラグが発生している印象。重さとの関係かな?

・攻撃システム
確かに目新しい。面白い。デッキ選択を考えるだけで楽しい。
ただ、攻撃するときはひたすらキー押し捲りになるのでチャットできません。MMOとしては残念。ソロゲーだったらよかったのにね。

・グラフィック
今ひとつ好みではない。初期のDAoCを劣化させたような印象。

・キャラクター
爬虫類系に見える。若しくはEQのマッドサイエンティスト系。

・不便
表示やらなんやらが不便で調べないと何もわからんかもしれない程度に初心者に優しくない仕様。ただしネトゲマゾには物足りない程度の不便さ。

・UI
使いづらい見づらい。

・クエスト
わけわかめ

総じて私の好みには合わないようです。ということで速攻削除済み。

2009年08月27日

GNO3 closed beta[others]

帰宅すると1枚のCDが届いていました。見てみるとGNO3インストールディスク・・・あー、そういえば申し込んだっけ。
本運用は限りなくヤル気ないし、betaも気合入れてやらないだろうなと思われるGNO3のclosed betaに当選したようです。9/6からテスト開始。テスト期間も何もわかりませんが、1ターンくらいはやるのかな?そうすると3ヶ月くらいかな。公式サイトを開いてみますが、ほとんど情報がありません。おもむろにmixiのGNO3コミに入会。情報収集も受動的に済まそうという根性でしょうか。

記憶はかなりあやふやですが、GNOは1年半くらい遊んで、GNO2が出て過疎化してからの、2005年の春に引退だったはず。チームも空中分解で、最後は2accで任務を稼いでランキングに入って、☆ザクとかの補給機をもらったような気もします。ビグザムは強かったなぁ。戦艦削りとかやったねぇ。ジオンだと地上と宇宙の両方で使える機体が少なくてしんどかったなぁ。

・・・だんだんなつかしくなってきたぞw

2009年09月02日

雑記[others]

さて、AIONの底も見えてきて食傷気味。WARも引退の気配が漂う今日この頃です。

AIONですが、いろいろ気に入らないところが見えてきました。レベリングがソロ向け設計なのが一番気に入らないところです。アカハック対策してないとかの運営上の不満もいろいろありますが、私にとって飽きる一番の理由はソロ向け設計ですね。party必須なのがダンジョンとか一部のエリアだけで、そこもやたらリンクするとか硬いとか一発が痛いとか、何も考えていないマッピング。それでもアジア産としてはかなり良い出来栄えに思えるところに、欧米とのクオリティーの差を感じてしまいます。
WARは、今度のイベントがRvRに人が集まる仕組みになっているようですが、これからの方向性が見えないのであんまり乗り気になれません。なんて言ってみますが、飽きているのが一番の理由。

で、これからどうするかなぁ、と考えてみるものの、これだっ!というのはありませんねぇ。この先を見ても期待できそうなのは、これからβを開始するFF14くらいでしょうか。
GNO3は、恐らくやらないと思います。β当選しておりますので、そこでの雰囲気次第ですが・・・やることはGNOとなんら変わらなさそうです。GNOって、操作する内容的にはブラウザゲー並みなんですよね。それが気楽でいいところもありますが、爽快感とかないし。

なんか、いいのないかなぁ。

2009年09月17日

とりあえず[others]

AIONの課金1ヶ月継続してみました。気合は今までと変わらずの見込み。37までは育てる意気込みはありますが、その先はどうなることやら自分でもわかりません。

WARは課金停止しました。RvRに人が集まる仕組みが出てこなさそうなのが一番の理由です。今更PvEが強化されても、もともとPvEは今一なわけでタカが知れています。RvRに疲れたときの清涼剤程度ならわからないでもないけど、RvRに人が集まる仕組みを作って欲しかったなぁ。

さて、AIONに飽きるのが目に見えているため、これからの行く先を検討中。人が多かったらVGに行くんだけどなぁ・・・

2009年09月29日

GNO3 closed beta徒然[others]

GNO3のclosed beta開始なのでやってみた。NDAもあったような気がするが、2chでもmixiでも、そこかしこで既に阿鼻叫喚なのでこの程度はかまわんだろう。
 
つながらない。切断されまくり。戦闘画面が表示されない。チャットが壊れて届かない。テスターは何をテストすればいいのか全く不明。この不具合でどれだけクレームが出るかのテストですか?そんなテストは今更でしょう。
そんなに難しいことをやろうとしているんでしょうかね。GNO、GNO2ときて、基本的システムに大きな変更があったとは思えないのですが、噂されているアイテム課金のためのシステムに苦労しているのかな。
closed betaがゲームシナリオ開始28日目の「ア・バオア・クー攻防戦」から開始という不思議空間。初期任務がまだ完成していないのか、それとも勢力分岐のシステムができていないのか。それとも28日目からのシステムに大きな不安があるってことなのか・・・。妄想は尽きません。
なんとも不思議な体験をさせてもらっています。:p

2009年10月13日

徒然[others]

GNO3はベータ開始が12月まで延期だそうな。あの出来では無難な選択だが、ベータを開始してしまった思いっきりのよさはUCを思い出した。なんともなつかしい、やりきれない気分です。:D

UCのエミュがいよいよ始動したらしい。まだMSに乗って動けるだけみたいですが。私はとりあえずやらない方向。過去を美化しちゃいけないよね。

AIONはなんだかんだで継続中。一緒に遊べる人がいると、なかなか引退の踏ん切りがつかん。

EQ2はたまに顔をだしてみる程度。なんか気分が乗らない。w

2009年10月16日

アルカディアサーガclosed beta[others]

第2回CBに当選したので、ちょっとやってみました。NDAに触れない程度に文句を書いてみるのでやっていない人には意味不明だろうなとか思ったけれども見ている人がいないと思われるので自分用メモと割り切って書いてみたりしようとか思ったわけでああなんだか言い訳がましいぞ。
 
グラフィックはかなり綺麗です。視点が風景を楽しめる角度ではないのが残念。キャラクターは私的には好みではないところですが、悪くはないのかな。萌え要素がないのが私的にはマルです。
戦闘システムが面倒ですね。クリックゲーではないものを目指そうとしたのでしょうが、かえって旧世代のゲームのように感じてしまいます。
クリック移動がうざい。ターゲットしただけのつもりが、移動してしまうのがなんとも不便。てゆか、クリック移動って必要なシステムなのかな?WASD移動が標準になってきている昨今、auto runさえ実装されていれば不要だと思うのですがどうなんだろ。
一番の売りは村作ったりするところなのかな。生産まで届かなかったので一番のメインコンテンツに触れないまま結論は出せませんが、戦闘システムに触った限りではちょっと残念な印象。和製MMORPGにはもっとがんばって欲しいところです。

2009年10月26日

現状[others]

WAR:支払停止
EQ2:支払停止
AION:1ヶ月(100時間コース)支払
ということでAIONを細々と、スカイプしながらプレイ中。
 
 
週末はレギオンイベントらしいことをやってみる?ということで、アーティファクトを3つほど取得。アビス下層なので楽勝ではあったが、たまにはこんなことをやってもいいね。要塞を攻め落とせるだけの人数がなかったのが残念。

2010年03月04日

すっかり放置

AIONを細々と継続してます。メインはスピリット、サブでチャントとスペルを育成中。
他に楽しめそうなMMOがないので続けている感じ。

2011年01月17日

|Д`)

欝で会社を1年間休んでました。
AIONもお休み。てゆか、やめてます。

復職にこぎつけましたが、しばらくは大事をとって22時就寝の生活となるので、ネットゲーはしばらくお休みせざるを得ません。
ま、楽しそうなMMORPGもないからいいや、ってところですが。
StarWarsが始まるくらいには復活したいなと思っています。

2011年02月07日

RIFTやるよ!

ここ半年はMMOから離れた隠居生活。
FF14はβをやってみたけど1日で見切りをつけたのでやったうちに入らないというか、療養生活していたのでゲームどころじゃなかった。

んで、回復してきたところでゲームをやりたい気分も盛り上がってきたので調べてみたら、RIFTというMMORPGが近日開始らしい。closed βと言いながらも実質openなので登録してみた。
週末に、ほとんど予備知識がないままやってみたわけだが、久々に剣と魔法の世界に浸ったというのもあるけど、それを差し引いてもこれは楽しい。
はじめの初心者ゾーンでチュートリアル的な進め方をして、最後にPQをやって未来世界にGO。そこからが本番という最近ありがちなパターン。そして、クエストをこなしながら先に進んでいくというWoW以来定番の仕組み。王道ですな。
目玉コンテンツであるPvPは未体験だが、かなり楽しめそうな雰囲気。WARよりもパブリックグループが組みやすい仕組みだし、なかなかいいとこ取りしていて好感触。

職業は、War、Clr、Rog、Mageの4種類からまず系統を選び、そこから6種類くらい上位職に分かれる。それでもその上位職に特化するわけではなく、同一系統内の他職種のスキルやスペルも学べる。ポイントに上限があるが、かなり個性を出せそうだ。

3月開始ということで、体調と相談しながらだけど、やる方向で検討。
多分Necでやる。PvPでのペット職の不遇はよ~く身にしみてわかっているけどねw

2011年03月02日

パソコン新調

RIFTを始めて、画像品質やらが気になりだした。
今のゲーム用パソコンは、組み立ててから2年以上経つ。CPUがC2D6850。MBはintelDG33TL。VGAはGF8800GT。
どれも数世代前の代物で、RIFTのグラフィックは低解像度に自動設定になってしまう。
問題は、遠くが見えないこととか、キャラがしょぼいとかその程度で、動作自体は問題ないんだけどね。

気がつけば、MBと1CPUとメモリとVGAを買い込んでいた。
今が買い時じゃないのは承知。6チップの不具合修正のMBが販売再開されるのを待って、i7-2600にするのが多分賢者。
でも1ヶ月以上待てないんだよおおおおおおおお!と思ってしまったらとまらず、i7-960でそろえるべく一式買っちまった。MBはX58チップ、メモリはDDR3 1333の2Gが3枚。VGAはGF560Ti。
これでジオンは10年戦える。

つーことで、週末のRIFTでqueue待ちしながら組み立てる所存。
OSはWin7の64bitを新規インストール予定。
あひゃひゃひゃひゃ。ひさびさにはじけた買い物をしたなぁ。

今は、サードパーティーから出来合いのを買うほうが安いんだけどね。
でも、組み立てるのも趣味の一つなので仕方がない。嫁には内緒だ。

ふと思った

そいえば電源…、電圧足りるのかな…足りなかったら買うだけか←

つーか、ひさびさにゲーム雑記。
MMORPGとしてPvEが面白かったのは、やはりEQ。初めてやったMMORPGってのもあるけど、いろんな仕掛けが楽しかったわけで、raidがitem raidにならなかったら続けていたかもなぁとか思う。item raidになって、なんかしらけたんだよねぇ。
三国志オンラインも面白かった。ただ、陣営戦がヨーイドンのスポーティーなものしかなかったのが残念。PvEはクソだったけど、ちょんげに比べたらそんなに見劣りしなかった。何よりも、1000人規模のRvRなのにあの軽さは奇跡だし、キャラのレベルの概念も斬新で、うまい仕組みだったと思う。ただ、PvEがクソでRvRも時間が決まっていて、それ以外にすることがなかったのがねぇ。
PvPとかRvRで一番面白かったのはWARだろうなぁ。BFでの団体戦は楽しかった。人数制限が入らなかったらもっとよかったんだけどね。PvEは残念な出来だったけど、それを補う楽しみがRvRにあったなぁ。ただ、対人戦なのに職業バランス種族バランスが悪かった。種族特性とか入れたいのはわかるし、完全ミラーはできないにしても、ちょっと目に余って萎えた。ゴブリンへの愛だけではもたなかった。
AIONは、チョンゲの頂点だろうな。それなりに面白い仕組みだったし、楽しんだ。ただ、コンテンツを欲張りすぎて、薄っぺらなものが羅列されてしまっていたのが残念。アイテム課金とか、金集めに必死な運営の姿にも萎えたね。体調を崩したのも重なって引退したけど、割と楽しめるゲームだったと思う。問題は運営だったと言ってもいいかもしれない。
なかったことにしたいのはVANGUARDかなぁ。世界観とか、グラフィックとか、音楽とか、とても好きだったし、今でもクライアントを削除できないでいるけど、コンテンツが盛りだくさん過ぎてついていけなかった。SIGILが手を引いて、その後のアップデートが残念なことになったのが悲しかった。できればレベルキャップまで育てて、あの世界を満喫したいな、とか今でも思う。

RIFTの危惧するところは、PvE serverだと対人戦がWFしかないってことかなぁ。エンドコンテンツがどうなるのか、ちょっと引っかかるところ。それなりに長期間楽しめるだろうとは思うけど、PvEがちょっとお手軽なような気がするんだよね。

2011年04月19日

たまにはハード面の雑記[others]

riftを開始してから、ハードを強化というかほぼ入れ替えたのが3月上旬。
http://www.haijin.info/blog/2011/03/post_197.html
その後でモニターも新調して一ヶ月経ったので使用感等を羅列してみる。

・モニター
EIZOのFORIS FS2331を購入。23インチのHD対応液晶モニターだ。EIZO T561という骨董品のフラットCRTからの乗換えだが、非常に満足。
乗り換えた理由は、ビデオカードの性能向上に、アナログ接続のCRTでは対応できないため。CRT自体の発色とか表示は十分現役だし、まだまだ使えるのだけれども、ゲームを楽しむという一点で見た場合には残念ながら現役というわけにはいかなかった。静止画だけでなく、動画を見たりするにもまだ液晶よりもいい表現をしてくれているんだが、パソコン本体の強化をしたのにその性能を表現できなくなったのが残念で、かなり悩んでの決断。
FORIS FS2331にした理由は、とにかくEIZO。ナナオ教信者になっているから。というだけでもない。
サブパソコンでは液晶を2台つぶして現在3代目。EIZO、IO-DATA、三菱の3メーカーの使用感の比較からも、EIZOが断トツに製品寿命もよかった。それでも、メインパソコンではCRTを使い続けていたのは単に表示が液晶よりも美しかったからである。ということで、表現力のある液晶モニターが欲しかった。新宿ヨドバシで、マニアックな店員を呼んでもらってあれこれ検討。財布との相談もあってエントリーモデルでの比較であったが、三菱かナナオかの2択まではすぐに至り、そこから散々動画や静止画を比較させてもらった。
それと、サブパソコンでは現在三菱の液晶を使っているが、CRTに比べるとどうしても残念なところがある。動画を見るならば反応速度重視になるのだろうが、発色を考えたらどうしてもナナオになってしまう。製品寿命もT561での実績がある。10年経ってもまだ戦えるCRTのメーカーの製品ってだけで信頼するに十分だろう。
ナナオ教信者乙wwwと言われそうだが、コストパフォーマンス的にもかなりよい製品だと思う。CRTから乗り換えても残念感がほとんどなかった。

・VGA
げふぉGTX560Tiの通常クロック版を使用。これはいい買い物をした。スペック的なところからのコストパフォーマンスもあるが、発熱や消費電力から比べてもパフォーマンスはよい。
riftでの通常の風景表示も美しいし、rift bossをやるのに大勢集まっていてもきっちり表示してくれるし、特にそれでファンが急回転でうなるようなこともない。
クロックアップタイプと通常クロックタイプとどちらにするか悩んだが、今のところは不便を感じないので正解を選択できたんだろう。消費電力的にも、通常版の方がエコだし。

・CPUとMB
Core i7 960を58chip setのMBに載せて使用。発熱はすごいね。夏場を考えるとそれだけでも汗だくになるけど、仕方ないことだろう。
chip 6シリーズのバグが直った今となっては前世代の遺物になりつつあるけど、処理能力は十分現役で困ることはない。消費電力も発熱も共に抑えられるような使い方はしないけど、限界ぎりぎりの使い方でもないので、i7の2シリーズと比較して大きく見劣りすることはないんだろうと思う。
経験則的には2~3年は使えるんじゃないかなという印象。3世代くらいはやりすごせるんじゃなかろうか。

うーむ。intel万歳なNVDIAユーザーでナナオ教徒という…信者の王道をいってるな。

2011年06月12日

tumblr

RIFTゲーム内からの画像つき自動postをtwitterで垂れ流していたけど、tumblrに移します。
ここはそのまま継続でゲーム関連の駄文を垂れ流しますが、tumblrでは何にもとらわれない関係ない駄文を書いていく予定。

http://xyota.tumblr.com/

2011年10月26日

不定期生存報告

すっかり放置してますが生きてます。
RIFTは課金したままですが、ほとんど入っていません。
睡眠時間との兼ね合いで、なかなか遊べないのでどうしようかなというところ。

RIFT自体は楽しいのですけどねぇ。。。

2011年12月12日

may the force be with you

ネットゲーをしばらくお休みしていたのだけれども、SWTORを予約してみた。
amazon jpだと商品は出てこないので、.comのUSサイトでオーダー。注文した後、キャンセル可能時間が過ぎたところでプレオーダーの特典コードがメールで送信されてくる。
12/20開始で、プレオーダー特典のアーリースタートは13日以降順次案内になるらしい。が、登録が遅かったのでそんなに早くは参加できないだろう。多分日本人の多いPvEサーバにします。なにやるかは決めてないけれどもガチ脳筋とhealerはできない体質なのでギリギリまで悩みそう。

夏前に体調を崩して、RIFTはうやむやのままpopしないようになってそのまま。
面白い仕組みだし飽きないんだけど、やっぱり平日夜に遊べる時間が短く、楽しめるコンテンツが少なかったのが心残り。面白いゲームだし、まだアカウントは消していないので、そのうち戻るかもしれないけれども、新しいゾーンとかできないと戻る踏ん切りはつかないかなぁ。

2011年12月15日

invitationはこない

SWTORのあーりーあくせすの招待状は当然のようにまだ来ない。
サーバ混雑とか規制とかの話題で既にお祭りらしく、そこに当事者として参加できないのはどうも悔しいところはあるのだが、やろうと決めたのがつい最近だったりするから仕方のないところなのだろう。つーか入れても1時間くらいで落ちないといけないからなぁ。

さて、サーバは2ch推奨PvEにしようかと思っている。Harbingerなのかな。
オセアニア時間の過疎は何もできないという悔しさがあるのでこれはどうあろうと譲れない。混雑でなにもできない期間なんてのは一ヶ月もないわけで、それよりも数ヵ月後に遊んでいる前提でいるならば日本人が集まるサーバでないと楽しくない。入れなかったら適当なところで遊んで、規制が解除されてから始めればよいだけだし。
サーバ入場がqueque2時間待ちとかだと何もできないけど、原作物だから人口が減るのも早いと予想。

2011年12月26日

2011を振り返って[others]

今年は体調を整えるのに四苦八苦し、あんまりMMOで遊ぶ時間が取れなかった。中途覚醒や入眠障害といった睡眠障害の関係で早い時間に眠剤を飲まなければならなかった。
遊んだのは2本、RIFTとSWTOR。
SWTORは先日開始したばかりというか、本運用開始になって、パッケージがまだ届かないといために遊べないという悲しい状況なわけで、実質RIFTだけで、これも遊んだのは半年程度だった。

RIFTは完成度の高いMMORPGだと思う。コンテンツが多く、短時間でも長時間でも、自分の都合にあった遊び方ができるゲーム。フィールドでもダンジョンでも、野良groupingのシステムがうまくできていたし、今後数年はこれを超えるMMORPGは出てこないんじゃないかなぁ。
残念だったのは、プレイ時間が自分の体調に左右されて、堪能し切れなかったところ。短時間なりに遊べるコンテンツはあったが、ある程度こなしてしまうと単調作業しかなくなってしまい、飽きてしまった。昔のような廃人プレイができたならば、レベル50になった後ももっと楽しめただろうと思う。
課金キャンセルを忘れていたので来春までは遊べるのだが、なんとなく今更感があるのでやらないような気もしている。

SWTORは、今のところ面白い。レベル上限に到達した後のend contentsがどうなるのかよくわかっていないが、今のペースで遊ぶ分には、しばらくは楽しめるだろう。少人数で楽しめるコンテンツが多いのがいい。ソロでもレベル上げ段階では困ることがほとんどないので、自分のペースで遊べそうだ。人も多いので、土日の昼間にはグループでも遊べるだろう。

来年は、恐らく上期いっぱいはSWTORで遊ぶことになるだろう。体調も少しずつ上がっているので、平日にもそこそこ遊べるようになればかなり楽しめそうだ。

About 雑記

ブログ「online side life」のカテゴリ「雑記」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

アーカイブ

カテゴリー

Technorati

Technorati search

» ここにリンクしているブログ

Powered by
Movable Type 3.33-ja

(c) yota 2005-