メイン

RIFT アーカイブ

2011年02月11日

RIFTをやります

さて、気分が盛り上がってきました。プレオーダーも済ませました。
15日からβ7開始、24日からヘッドスタートということで、あれこれ考えてみたり、サイトを見てわくわくしています。

http://www.riftgame.com/en/

内容は、WAR、AIONのような陣営戦がエンドコンテンツになっているゲーム。
できはβでもかなりいい印象で、ペットクラスがいつも悩むペット関連バグもほとんどない様子。
何よりも軽い。100人規模の戦闘は体験していませんけど、いい感じです。

クラスはやっぱりNecになる予定。PvPでいらない子にならないことを祈りつつw

2011年02月18日

楽しい

体調の関係で平日は22時までプレイヤーなわけですが、RIFTのopen βが始まったので楽しんでいます。
感想を一言で言うと「安心できる楽しさ」でしょうか。
いろいろと目新しいシステムも入っていますが、基本路線としてはEQに始まり、WoWやWARで成功したシステムをうまく踏襲し、取り入れている「王道のMMORPG」と言っていいと思います。
EQに始まった職業制のレベリング、DAoCで始まった種族間抗争、WoWで始まったクエストに導かれてさまざまなチュートリアル的な実践の積み重ねと、戦闘場所の移動、レベリング、WARで始まったPublic Quest。これらの楽しい機能がうまく噛み合っています。
PQが決まった場所ではなく、ランダムに場所を変えて始まることや、PQが行われている場所でraid groupがシステム側から招待されるのは目新しいところ。シャイな私にもぴったりです。
職業も、同系統3種混合ができるのもいいですね。ポイント制限があるから、真の補助的な役割にしかならないというのも最強テンプレができなくて、趣味の範囲にとどまりそうでいい感じ。
あと、game内からtweetできるとか、SSをyfrogに直接送れるというのも楽しいし便利。運営がFBに公式アカウントを持っているところからすうると、そのうちFBとも連携しそうな気もしますね。そうなったらコミュニティーとしてもかなり盛り上がりそうです。

classを悩む

Necをやろうかと考えていたんだけど、elementalistも捨てがたい。
マイノリティーを極めたかったのでD側でNecとか思っていたわけだが、G側HiElfでelementalistってのも捨てがたい。どうもEQでの楽しかった過去にとらわれているんだろうな。
いずれにしてもpet class mageをやるという信念は変わらず。

つーことで、しばし悩む。ビルドもそれにあわせたい。
NecならWarlockとの組み合わせでDoTの重ねがけがとてもいやらしくて素敵で無敵だ。
elementalistなら、殺られる前に殺れ的なDDドッカーンなビルドでひゃっほーいしたい。
むーん。悩ましいぞ。ということで、ZAMをみながらニマニマが止まらない。

2011年02月21日

RIFTがいよいよ今週末開始

今週金曜未明からRIFTのhead startが開始される。
いよいよなわけで、わくてかがとまらない。休職中だったら、今週ずっと全裸待機するくらい。

何をメインでやっていくか、pet class mageということは決まっているのだが、Necにするかelementalistにするか、これが悩ましい。PvPならばNecを基調にしたDoTビルドの方がよさそうだよな、とかいろいろ考えていたのが先週までの話。
PvEならばどちらでもいいというか、多分PvPでもmageはいらない子認定される予感満載。Rogueの遠距離ダメージ量が半端ないので、ダメージソースとしてのmageの存在価値はかなーり少ない。つーか、ないよね多分。今度は被害妄想じゃないと思うんだw
warfrontでkill数とかかなり稼いだし、AEもあるし、petを革職やrobe職にぶつけてひゃっほいしたり、それなりにダメージ出せたけどね。でももう限界を感じた。
長年の勘で、いらない子認定される職種はわかるんだよね。圧倒的にプレート職との相性が悪すぎな打たれ弱さがねぇ…。低レベルのプレートに殴られてしぬんじゃ、どうにもならんよな。

つーことで、とことん趣味に走って愛だけで育成しようじゃないかということで、elementalistで生きていくことを決めました。robeは男も女もダサいのでどっちでもいいや。つーか、どうせならムサい漢でいきますよ。はい。もちろんエルフです。
で、趣味用にrogueを一体作るかな。革装備のおにゃのこは鉄板だよね。

さて、サーバはどうするかまだ思案中。
PvPでひゃっほいするなら、mageっていう選択肢はないだろうな。むーん。

2011年02月25日

queue待ち1000人とかw

RIFTのヘッドスタートが開始になりました。
WolfsbaneのGに生まれました。yotaです。hielfのmageです。しかもelementalistを主軸にする予定です。いらない子上等!

wolfsbaneはかなり混雑。OZがあつまろーぜ!って声をかけたサーバですが、古くからあるので、人が一番多い様子。スタート開始直後で1500人待ちとかquequeがずっとまわってる状態。日本時間夕方でも300人待ちとか…しばらくすると減るだろうけど、それまでは平日に遊ぶのは難しいかなぁ。

2011年02月28日

ライトプレイヤー

ライトプレイヤーを自認する私です。
レベル22になりました。採集も採掘もT2突入。生産もアーティファクトを開始してスキル79でT1終了。
はい、自称ライトプレイヤーです。異論は認めます。

RIFTを追いかけながらクエストを進めて、採集をちょぼちょぼやって、材料が貯まったところで生産してたらこんなに育ってしまいました。warfrontでもあんまり遊んでないし、IDも行けてないわけですが、なんとなくやっているうちにレベルが上がってしまって、うーん、堪能できてるのかな?
eleもgreaterになってかなり楽になりました。DDもクリティカルで一発300dmgとか出せるようになったので、PvEはなかなかいい感じです。
warfrontでも、kill数は2桁は出せる感じです。自陣の勝利したときには40~50のkill数稼ぎができてますので、damage dealerとしてはそこそこ動けているのかな。それなりに死んでますが、pet class caster暦10年なので、それなりに動いているつもりですが、どんなもんなんだろ?プレート職との相性は相変わらずよくありませんが、それなりに削って貢献はできていると思いたいところ。

guildはIMPACTに入れていただけました。まだ一緒に遊べていませんが、馴染むことから始められたらいいなと思っております。人見知りが激しいのです。

2011年03月03日

一次総括[RIFT]

RIFTが正式運用開始となったので、今のところの感想を羅列してみる。基本的に好印象。総括といいながらまとめていないのはいつものこと。

・グラフィック
きれいらしい。今のパソコンでは低表示なので、週末に組みあがったら堪能してみよう。

・戦闘システム
安心できる昔ながらのシステム。悪く言えば目新しさがない。

・PvE
WARよりも面白い。作りこまれていて楽しい。ちょんげとは比較にならない。

・PvP
PvPサーバでないと堪能できない様子。

・RvR
堪能するにはPvPサーバでないと満足できなさそう。
インスタンスなヨーイドン合戦は、WARと何が違うのか問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい。

・RIFT(裂け目)
オープン開始直後だからサービスなのか、過剰に裂け目が出てきて経験値的にはおいしいです。が、クエストの邪魔w
町も攻め込まれる可能性があり、TABLA RASAを思い出す緊張感もいい。NPCがいる場所だからといって、AFKしているといつの間にか死体になってますw
戦闘場所ではシステムから自動的にraid groupへの招待があるし、それぞれギミックあり、報酬もあり、みんなでドバーっと突っ込んでの戦闘。こいつは楽しい。

・操作性
クライアントの動作は軽い。グラフィックやエフェクトの調整で、3世代前の私のパソコンでも快適動作。カーテンとかグラフィック表示が、非常にうまく作りこまれている印象。
UIもわかりやすいし見やすい。

・混雑
repopも早いので、人数が多くてもquest mobには事欠かない。
大量虐殺しないでいいというのも、狩場がmobの奪い合いカオスにならない要因だろう。
wolfsbaneという人が多いサーバでも、プレイに悪影響を及ぼすことがない仕組みになっているのは花丸。

・生産
素材入手にちょっと難があるが、スキル上げも生産もそんなに面倒ではない。
生産クエストでポイントを貯めてスキルを買ったりとか、装備分解で素材あつめたり、採集でクエストアイテムが採れたりとか、極めようとすると意外と奥深い。

・キャラ育成
スキル選びとかいろいろ考えて楽しめる。選択肢がありすぎて、今のところ最強定番テンプレはないに等しい。
経験値もサクサク溜まるが、物足りなさもない程度に苦行。

・不満
空中浮遊と水中呼吸がないっぽいのが残念、かな?
世界をまだ堪能しきっていないが、ちょっと狭い気がする。mapがこの後でどれほど拡張されるか次第かなぁ。WARのBF、AIONのアビスのような場所が欲しい。

2011年03月07日

世界が変わった

土曜日に新パソコンの組み立て完了。
CPUはi7の960、VGはGF560Ti、MBはASUS製58チップ、メモリはDDR3の1333MHz 2Gx3枚、OSは窓7の64版。
HDDは悩んだ末に1Tの5400rpm。ここだけは速度よりも熱暴走対策を優先してみた。
電源の容量が500なので、推奨されているものよりも150ほど足りないけど、まぁなんとかなるんじゃね?と思って動かしたら、今のところ問題なし。構成が単純だからなんとかなってるんだろう。夏場の発熱次第では交換かな。つーか、RIFTのプレイでしか使わないからあんまり欲張った構成にしてもね。

で、OSのインストール、ドライバ類を入れて、ブラウザはfirefoxを入れて、RIFTをデジタルダウンロード。パッチで30分かかったけど、なんとか準備完了したのが夕刻。まぁ、つまりRIFTしか入れてないし使わない予定。日常の他のことは今までメインでがんがってきたパソコンを使用。mixiとかtwitterくらいしか使ってないんだよねぇ。あとIRCとskypeか。この程度だとスマートフォンだけでもいいんじゃないかなとかいう程度にしか使ってない。

で、RIFT起動。
世界が変わりました。遠くもよく見えるし、描写も細かくなり、木陰なんてのも見えるようになって感動。
まったく違うゲームをしているような感触です。グラフィックの評価ですが、VANGUARDのように、絶えず木が風に揺れてたりとかいうきちがいじみた細工はありませんが、最高ランクですね。観光も楽しみの一つになりました。

2011年03月09日

Chloromancer

mage healerなるChloromancerを試してみた。
elementalistのDPSにはかなり満足しているが、clrが足りないとかいう話になったときには、その代理は無理だとしても、ちょこっとでも役に立てる子になりたいとか思ったわけで。不純な動機w

roleをトレイナーから買うと、新しいツリーを作成できるようになる。アクティブにするとショートカットも全部変わるので便利な代物。soloとgroupとで使い分けられるし、趣味に走ったツリーを作ることもできる。
いくら趣味に走ったといっても、elementalistがnecに変身してもあんまり意味がないだろうからしないつもりだけどいつかやってしまいそうだ。petがエレからポネに変わってたらわらってやってください。

つーことで、roleを買って何をやろうか考えた。DPSは今でも十分あるし、spellによるダメージが多少増えたとしてもrift boss相手とかの長期戦ならpetがいた方がダメージ出せるし、対人戦ならそんなに変わらない。つーか、クリティカルがバシバシ出るelementalistの方がいいんじゃね?てことでdamage dealerとしては今のレベルでは、ベストに近い選択ができてると思う。Archmage買えたら、それはまた次の話。
CCerは、基本的に趣味じゃない。CC管理できないタイプです。
てことになると、healのできるChloromancerか、趣味のnecか、どっちかになる。
まぁ、人柱もかねてヒーラーを主軸に構成してみましょう。healだけじゃつまらないのと、非戦闘時のmana回復手段がずばぬけてるelementalistにポイントを振ってみた。
関係ないけど、Chloromancerはどう発音するんだろ?ちろろまんさー?くろろまんさー?

とやったところで、村にriftからの襲撃。pub raidに参加して、healとかcureしてみる。が、つまらんw
本職のclr様がいたら、基本的に役立たずであることを体感しました。何よりcool downが長くてつかえねぇ。cast timeも長い。HPバーを眺めている間にtanksのhpはすぐに満タンですよ。
第一印象としては、HP bufferって感じですね。(個人の感想です)
結局、healはほとんどしないでDDぶっぱなしてpetぶちあてて、ということになり、普段と同じことしてました。chlメインだとsoloでやっていける気がしないので、しばらくは封印かな。WFでclrが少ないときにやってみるかな?くらいの気持ちは残りましたけど主に自分用healになるんだろうなぁ。

で、rift退治報酬で初めてペットをもらいました。ゆきうさぎかわゆすw

2011年03月10日

30ding

気がつけば30になっていたわけで。
RIFTのpub raidでの経験値や、クエスト報酬経験値がよすぎますね。育成の楽しみってのがあんまり感じられないかもしれないとかもちょこっと思ってみたり。

20代ではほとんどWFに行かずに終わってしまいました。
昨日はWFを2回やったところでサバメンテ。10分ほどでサバ再起動したものの、WFになかなか入れなかったのでクエストを進めてみたりとかしてたのですが、ストーリークエストはgroupでやらないと進まないのが多いのが面倒ですね。まぁ途中で放置しちゃってたりするわけですけど。

平日にあんまり遊べないのが残念なくらいには、楽しんでいます。

2011年03月17日

とりあえず38

停電計画外区域に住んでいますので停電におびえずRIFTしている今日この頃ですコンニチワ
地震では親類関係でいろいろありますが、ここでは触れずにおきます。ただ、今日を大切に生きないといけないね、と思うことがありました。
なのでRIFTをやってます←

平日は、遊べて2時間。休日にまったりプレイしているわけですが、そこそこ育っています。guild内では育成が遅いほうですが、サーバ内での同レベル帯はまだ多いようで、wfにしても突然現れる裂け目相手にしてもそこそこ楽しめています。
ただ、成長が早いのは育成ゲーとしては今ひとつ面白みに欠けるような気もしますね。レベルキャップに達したら、何すればいいのかよくわからないPvEサーバ。
生産、採集も本体のレベルに併せてスキルを上げているので、まぁ楽しめているんだろうな。

2011年03月18日

elementalist雑感[rift]

さて、elementalist生活でいろいろ思ったりするわけで羅列。
ポイントの振り方は、elementalist全振りのクリティカル優先でポイント割り振り。サブにstormcallerでエアダメージ優先振り、pyromancerはポイント振らず、という構成。

全般
・RevitalizeとChannel Elementsでのマナ回復は神仕様。特にChannel Elementsは戦闘中でも10%/secで回復できるという鬼仕様。マナポーション要らず。
・petの強さは、EQでのele程じゃないにしてもそこそこ。体感的には貧弱DoT程度だけど絡まれたらうざいから、それなりに戦力になっているんだろう。
・Earth Elemental以外は、taunt能力皆無。
・クリティカルが鬼仕様。レベル38でも一撃600 overを叩きだせるので爽快感あり。
・AEは貧弱!貧弱ぅぅぅ!!だが、アチーブメントをもらえる程度のダメージは出せてるからいいのか?
・PBはもう少し強くてもいいかなぁとか思う。AEよりはダメージ出せるんだけど、PvPでの近接対策がないのよね。
・HP回復は、Sacrificeでeleから吸収可能。Fast Summonがあればeleをぬっころしても気にならないし、ポーションと併用で生存率向上。
・基本、ぼっちw

PvE
・普段の狩なら、earth eleしか使えない。
・rift相手、groupの狩だと、air ele一択
・Ice Shieldがあるから戦える。
・manaは事実上無限なので、長期戦ならmeleeやrange並に安定ダメージを出せる。

PvP
PvEサーバなので、WFでの感想だけ。
・flag持った相手にpetをぶつけるだけの簡単なお仕事。
・eleはwarterがいいのかな?多分。
・AEでダメージ稼ぐしか能がない。
・貧弱!貧弱ぅぅぅ!!
・殴られたら負けだと思う。
・rogueの餌認定。
・warにも勝つ手段がないのはなんとかして欲しいな。
・clr相手だとmana勝負なのでかつる!こともある。かもしれない。だといいな・・・
・instant DDが弱すぎなのでone on oneだときつい。
・つーか、しにすぎ。
(個人の感想です)

2011年03月22日

レベルが上がるのが早すぎ…[rift]

週末は三連休。平日にあまり遊べていないので、ここはがっつりと遊ぼうということで、クエストをすすめてみる。
フィールドで遊んでいると、rift eventが突然始まることがあるので要注意。rift eventが始まるとアナウンスが流れてほら貝が響き渡るのと、rift用窓が開いてクエストがスタート。
まずはリフトからのインベーダーをkill。続いてriftを閉じていく。最後にbossが現れるのでみんなでしばいてkill。というのが大体の流れだと思う。多分。
報酬はいろいろあるが、bossをぬっ殺すとそのboss属性の貨幣がもらえる。riftアイテムを買うのに必要なので大切。それと、その属性のfactionとその地域のfactionがあがるのかな?多分。多分というのはちゃんとlogを眺めていないのでどこでなにが変わったか見ていないからですえへん

ということで、フィールドでクエストを進めながら素材を拾ってrift eventに参加してwfでひゃほーいしてたら、44歳になってしまいました。新しいアクセサリや装備が44から使えるので、それをつくってみたりとかの楽しみもあります。
ちなみにアーチファクターはskill 230になったので44までのアクセサリはつくれるのですが何が作れるのかと聞かれたら答えられない程度に気にしていません。サファイヤリングとかcaster向けの製品は多少そろえてます。skill250あたりだとintとかのステータスよりもcritとかの強化をしていくのがいいのかな?
なんにしても、一気に育っているのでよくわからないままです。さてどうしよう。

2011年03月24日

elementalistの雑記[rift]

成長してきてそこそこelementalistの使い勝手がわかってきたのでメモ。

・ソロ
heal tauntが思いの外強い。quick elementを強化してpet healしていると、heal tauntでhateがあがりすぎることがある。DDでのtauntはそう強くない印象だが、elementalistのDDが貧弱だからだろう。
複数のmobを相手にするときは、petで一通り全部殴らせて、hateを稼がせる必要がある。それをしないでpetをhealすると本体がmobに張り付かれて死亡確定。
ノーマル3匹程度なら、余裕があるが、4匹だとちょっと厳しい。これはice shealdをうまく活用して、殴られながらpetにmobをどうkeepさせるかが課題。ただ、hateが安定すれば、healとDoT、DDを順番にかまして、隙を見てChannel Elementsでmana回復させればイケる。今のところ最大6匹捌けたこともあるが、4匹で失敗することもあるので、自分としては3匹までが安定した狩りができる目安。riftの固まったmobを処理するときはどの順番で殴らせるか、タブでうまくmobにターゲットを合わせられるか次第。
quick elementを最上位に強化して、heal系のplanner essenceを装備すれば、elite mobでも格下ならば、安定した狩りが可能。
Intensify Elementsが使えるとeleの出すダメージが強化されるので、初めに使ってhateを安定させるのがいいだろう。ここでうまくしないとheal tauntで張り付かれて即死。1/3位削れるまではDDを自重してhateをコントロールする必要があるんだろう。
sub soulは、damage dealerに特化するのがよさそうに思う。pet healはchannel elementを強化すれば十分だし、CCはpetでtaunt keepできる。DD強化で殺られる前に殺れというスタイルが私的には好み。

・WF
メンバー構成がどうあろうが、地道にdamageを稼ぐことしかできない職業。
plate職以外にターゲットを合わせてpet発射。突っ込んでくるmeleeにPBと貧弱DoT。敵healerにDD。flag関係のWFならば、flag持ちに向けてpetを発射。
petはwater>air>earthの順に使い勝手がいいように思う。遠距離固定砲台は地味にダメージを稼げるのがいい。
sub soulに何を選ぶかによって動き方は変わるだろうが、stormcallerかpyromancerのDD強化系統の職業だと、damage dealerに特化した構成になってよいと思われる。私はsub soulにstormcallerを選んでいるので、AEが気持ちよく決まるとpointも稼げているが、elementalist単体のspellでは、そんなにダメージを稼げていないのは悲しい現実。

・group/raid
基本的に、healer様の手間をかけさせないように、hateを稼がないようにしながら、どれだけdamage dealerとして動けるかということになると思う。
sub soulやメンバー構成次第だが、基本スタンスは削り屋。貧弱だけどねっ!
CCerがいないで混戦になったりしたら、pet keepとかもできるだろうけど、今のところはそのような場面はない。多分、今後もないw

総じて、ソロPvE向きの職業だなぁとか思う。WFでone on oneの場面はほとんどないけど、勝率は相手次第。だが、elementalistのspellだけで勝てた記憶はない。PvPでは弱肉強食の最底辺の予感。
装備はintはもちろん重視しなければならないが、HPか、spell power、spell criticalを優先させるのが良いだろう。戦闘中でもchargeを消費して7%/secのmana回復ができるので、DD発射でchargeを貯めてそれでmana回復させてDD発射という永久運転機関だからシビアにならないでも大丈夫。それよりも、他soulと比べて不足しているHP量か攻撃力を装備で補うのがよろしかろう。つーか、elementalistにそこまでこだわる必要あるのか?と言われそうだけどね。

2011年03月25日

update1.1[rift]

riftのアップデート予定のアナウンスがされたので、mageのアップデート内容を覗いてみる
* Mages: Reduced pushback on all non-healing Mage spells.
* Mages: Increased the base damage on all damaging Mage abilities.

push backの弱体化と、ダメージの底上げが全般的に行われるらしい。push backの弱体化はどうなのかなぁ。clrに対して詠唱中断とかできなくなるのはちょっといただけない気がするが、ダメージの底上げがあるならいいのかな。

* Increased the amount of Armor on Cloth items.
…あんまり期待してないけど、紙防御じゃないと面白味がないような気もする。ただ、warから4桁のダメージを連発で食らう現状は改善されるのかな?

で、elementalistの内容を見る。

ELEMENTALIST
* Intensify Elements: No longer on the global cooldown.

えっと。。。これだけかいw
ちなみに global cooldownってのは何かと云うと、ZAMから引用。

Global cooldown is a game mechanic that applies a standard cooldown between casting of spells. Most spells use the global Cool down. Each calling has a seperate cooldown time.
要は、castするとアイコンがグルグルするかどうか、ってことですな。
んで、
* Warrior: 1.2 Seconds
* Cleric: 1 Second
* Rogue: 0.5 Seconds
* Mage: 1 Second

つまりは、global cooldownから除かれるって云ってもmageは元々1secだから、これはあまりにも不遇で萌えてしまう。Intensify Elementsはbranch最上位のspellなのだから、cooldownの短縮か、効果延長を要求したいところだ。まぁ、elementalistへの全力振りは素人にはお勧めできないということなのだろうな。プロのマゾゲーマー向けです。
DDのダメージが底上げがどれくらいあるのかわからんけども、祭りに乗せてもらえないのは寂しいなぁ。

気を取り直してsub soulを見てみよう。
STORMCALLER
* Static Discharge: No longer on global cooldown.
* Static Flux: Will no longer be overwritten by weaker buffs.
* Cloudburst: Increased damage.
* Icy Vortex - New Ability: Reduces damage done to the Mage by 25% for 10 seconds and applies Hypothermia to attacking enemies, reducing their movement speed by 50% for 10 seconds. Obtained at 6 points.

うーん…cloudburstは元々威力がなかったけど効果もあまりなかったけどまぁいいや

PYROMANCER
* Due to the below changes, characters with points spent in Pyromancer have received a free soul point respec.
* Heat Wave: Reduced cooldown to 2 minutes.
* Inferno: Removed from global cooldown.
* Improved Grounding: Now a tier 2 branch ability.
* Improved Smoldering Power: Now a tier 3 branch ability.
* Ground of Power: Now obtained at 6 points.
* Smoldering Power: Now obtained at 8 points.
* Burning Shield - New Ability: Consumes the mage's Ground spell to shield them in flames, absorbing damage. Lasts up to 30 seconds. While Burning Shield is active, the next Ground spell is instant-cast. Obtained at 6 points.

ポイントを全く振っていないので恩恵も全くないようだが、全般的にあんまり魅力はないな。fire damage強化よりもair damage強化の方がDPS底上げになるelementalistには関係ない話だったようだ。

さてダーマ神殿に行ってくるか。

2011年03月29日

とりあえず48[rift]

週末にがっつりクエストやってriftを追いかけていたら48になってました。
生産はartifacingがskill260。指輪、首輪、rod、wand、staffが作れるってことで、50を目前に控えてしまったので、あわてて装備とかを見直しをしてみよう。

elementalistとして生活するなら、なんといっても不足しているのはspell damage。そしてHP。manaは戦闘中でもがっつり回復できるからintは考慮しないでいいだろう。elementalistにはHPが増えるpassive skillがないので、本体はひ弱。PvEでは殴られない程度のspell damageしか与えられないからいいのかとか思ったりもする程度に貧弱ゥ貧弱ゥゥゥッ!
本体強化が必要だが、HPかdamageかを冷静に考える。役割としてはdamage dealerのはずなので、思い切って殴られたら負けと覚悟を決めてspell damageを重視した装備にしてみよう。AE対策とかそのうちに必要で、HPも増やさないといけないんだろうけど、次のステップで考えればいいや。

つーことで、アクセサリーはspell damageを強化してみる。spell powerで基礎力upと、spell criticalで長期戦dps向上。とりあえずは今あるものを優先して生産。生産での付与効果が足りないのでorctionで安く出ているものを購入して製造。skill 300になったら更にイイモノを作れるようになるだろう。
planar essenceも、greater2 lesser4のplanar focusを購入してspell powerとspell critical hitを重視して埋め込んでみる。greater essenceはheal補助とspell power追加付与。追加ダメージのessenceは発動がしないことが多いのであんまり期待できないものとして除外してみた。
やっとこさ、spell powerが100%up、spell critical20%まで向上。ただし、passive skillで基本criticalを5%upできているのでspell criticalはまだまだ改善の余地があるんだろう。air damageはpassiveでcritical向上させているので実質それ以上は出せるだろうか。cast timeが長いのでboss戦にしか使えないけど、必要とされるのはそんな場面くらいだからあんまり考えない。

それでもhateは稼げないという事実は動かしようもないんだけど、職業柄petにがんばってもらうしかないんだろうな。

2011年04月05日

50dingとか[rift]

先週末にレベル50に到達。早くあがりすぎて、各地方の名産物を買うためのfacが足りない。うーん。

roleは今のところ3つ。healer仕様とDD強化パターンを試行錯誤してビルド検証中。
ただ基本キャラとしてはelementalistに全振りしているわけで、DPS的にはちょっと物足りない雰囲気がある。ただ、パッチ1.1のおかげでDDの底上げがあって、petのspellもそれまで二桁だったのが三桁出してくれるようになったので、そこそこうざったい程度に成長はできているんだろうと思うけど。

PvEソロはかなりいける雰囲気。quicken elementでのhealが半端ない。私の装備でもearth eleなら1100heal/secを5秒間という鬼仕様なので、エリートを3匹までならギリギリkeep可能。2匹だと油断しなければkillできる。heal tauntがかなり弱くなったのか、earth eleのtauntが強化されたのか、earth eleを使う分にはかなり楽になった。さすがにstillmore西にある城の奥とかのエリートが密集しているところは無理だけど、heal tauntで殴られたりroamingがaddしたりでの敗退。いつかはソロで攻略してみたい。
戦闘中でもchargeを利用してmanaを10%/secで回復できるというこれまた鬼仕様なので、eleがtaunt keepできる状態を作り出せれば永遠に狩りを続けることが可能。ダメージを上乗せするElemental Forcesもchargeを消費するので、chargeバーの管理をしなければならないが、ソロでのんびりした狩りならばあんまり気にしないでも大丈夫。管理をするのはboss戦くらいかなぁ。
ノーマル雑魚ならば、AEで3~4匹まとめてkill。eleにいかにkeepさせるかというところを抑えれば、どうとでも処理できる。
つーことで、大量虐殺系のクエストはかなり楽になった。

elementalistに51pointをつぎ込んで手に入れたSwarming Flamesは、cast timeが4sec、cooldownが3minと使い勝手が悪いが、そこそこの攻撃力。チビッコfire eleを5匹、20秒間召還。チビエレはDDで攻撃支援してくれるのだが、それがおおよそ200~250dmg。criticalが出ると約350dmg。それを7回ほどcastしてくれる。平均すれば300dmgくらいなので、300dmg x 5匹 x 7回=約10k。ざっくりとした計算だが、雑魚エリートmobの体力を10%程度は削ってくれる計算になる。これが、cast timeやcooldown、何よりelementalistごときに51 pointも振るという自虐行為に対して十分見合ったものかどうかという疑問はある。

WFでの成績だが、ダメージを与えている分死んでいる。AEの多用でkill pointは稼げているが、ヒーローにはなれない残念なタイプ。遠くからAEをばら撒いて、弓で撃たれるまでDDを連発という状態。
パッチのおかげで、plate相手でも時には勝てることもあるのが嬉しい。ただ、状態異常を食らうとなにもできないで死んでいくのが悲しいところ。装備を揃えて抵抗を上げていかないといかんね。
rogueの餌であることは変わらない。こればかりは相性があるから仕方ないんだろう。殴られても弓で撃たれてもさっくり死ねる。
caster同士のノーガードの叩き合いはなかなか楽しい。spellのタイミングをどう組み立てるか、まだまだ検証が必要。レベルキャップになったらなったで、いろいろとやることがあるのが楽しい。
まぁ、elementalistがPvP向きではないというのは、わかっていたことだが再度確認できた。HP増加のpassive skillがないというのは致命的だ。
PvEはelementalistで通すとしても、WF向けsoulを考えるとあれもこれもといろいろ止まらない。まだまだしばらく楽しめる。

エリートやってみた[rift]

エリートをやってみた。fire eleがかわいいのです。

2011年04月07日

soulをいじってみた[rift]

せっかくのシステムなので、試してみた。
まずhealerをやってみようということで、chlに全振り。CCもできないと具合が悪そうなのでDomiにちょこっと。非戦闘時のmana回復にelementalistという選択。
結論としては楽しくなかった。至極当然ながら、Clrに任せたほうがよいと思った。以上。
次にズルイと評判のpyrに全振り。Achonでfire damage強化して、elementalistでcritical強化。インスタントなバリアを2つ入手という構成。
しかしながらelementalistに慣れているせいか、使い勝手は悪かった。WFでは死にまくりでなんの結果も出せず。これが慣れればどうにかなるんだろうと、他のmageを見ていると思うが、向き不向きもあるんだろうな。
人形を試し撃ちしたときは2500dmgとか出せてひゃっほーいだったんだけど、chargeが溜まる前に瀕死だったりとかするので、やりかたを考えないといけない。これは今後の大きな課題。
ただ、DPSとしては、パッチでmage本体強化そのものがpetの強化につながっているので、pryかeleか、どちらがよいかは判断がつかない。

そだ、今更ながらだけど、本体のステータスを強化すると、ペットのステータスも同時に強化されることを発見。
なのでearth eleを使ったsoloならば、intよりも物理攻撃やHP、armor強化の方が有効。団体戦でwater、airを使うのならばspell powerやspell critical強化が好ましいという結論。
rogueのブタさんの殴りがやたらと痛いのも、warのネコが無茶苦茶硬いのもそういうことだったのね。謎は全て解けた。mageの基本的装備強化はspell power強化だから、ダメージを出したいならばair eleが一番よいということですねぃ。
更に、airはspell powerが50あがるbuffがあるんだよね。それに加えてセルフbuffかけてdebuffまでできれば、という条件がなかなか揃わないが、通常呪文で1000を超えるダメージを出せる。一撃ではpyrには届かないけど、あれやこれやでかなり補える。air eleではmob keepができないのでsolo向きではないが、団体戦ならばairの一択。
ただ、WFでは相手の動きを遅くするwater eleが有効な場面もあるし、状況やmapによっては、装備をどうするかとか何を召喚するかとか、選択の幅が広がってきた。
んー、楽しいぞ。つーか、今まで知らなくてごめんなさい。それを踏まえてきっちりと装備をそろえないとだ。今まで捨ててきたHPやらArmorも強化しないといかん。
さて、物欲が湧いてまいりました。fac稼ぎの旅に出るとしますか。

2011年04月11日

装備の検討[rift]

土曜にギルドイベントとしてstillmoorのraid mobをやってみたりとかしたわけだが、装備の見直しが必要だと痛感。ぶっちゃけ、レジストされまくって悔しい。
raid mobのレベルが??表記だったのでわからないが、おそらくは60位なのかな?meleeも装備が揃っていないとミスが多くてなかなか当たらないみたいだが、mageのspellもレジストされまくり。Focusを上げていかないといけないようだ。
普段の狩りならば、レベルキャップであるが故、Focusなんぞ上げなくてもspellは確実にダメージを与えるので不要だが、raidをやっていくのであればFocusを上げて、レジストされる確率を減らさねばならない。ただ、装備でFocusを重視するとspell powerやspell criticalと引き換えになるのがほとんどなのがいただけない。これは青や紫装備を手に入れて、intが上がるように調整してpowerとcriticalの品質維持を目指すのがあるべき方向なんだろうな。
raidをやっていくならAE対策や雑魚対策で硬さや抵抗力強化も必要なんだけど、これまた難儀な話。うーむ、そのあたりを全て網羅した装備を手に入れるのはなかなか難しいでござる。

週末プレイヤーには敷居の高い話になってきた。装備は緑が半分以上で青がちょっぴり。紫装備は、自作指輪と、クエスト報酬でもらったパンツだけなんだよねぇ。
装備向上に手っ取り早いのは地方名産装備だろう。fac上げをやっていくしかないんだろうなぁ。

2011年04月13日

装備検討メモ[rift]

装備を手っ取り早くというか意図したものを手に入れるためにfac上げのデイリークエストを消化する日々。ぶっちゃけ楽しくはないが、facが数値として現れているのでそれなりに成果を体感できてるからいいのかな。
平日は遊べても2時間なので、fac上げクエストしながらrift eventがあればそれに便乗していくというプレイスタイルなのが残念。

まず優先するのはdragon slayerになるだろうか。昨日frendlyからDecに格上げされたばかりなのでまだまだ先は長いが、とりあえずfocus付きの首輪を購入。これでfocusが99。spell critが下がるので通常使用は意味がない、しかしながらraid mobをやるにはまだまだ足りない、と、中途半端な装備状態だが、追々揃えるということでがんがろう。rift boss相手レベルならresistはほとんどされないんだけどねぇ。

そこそこ強さも身についてきたので、riftに攻め込まれて占領された拠点もノーマル相手ならsoloで奪還できる程度にはなってきた。人気のない拠点は占領されても放置されているので、クエストが受けられないままになって放置してきたが、これで楽になった。armorの強化は、elementalist本体にはほとんど意味がないので棄ててきたステータスだが、eleが硬くなるという効果が確認できたので張り合いがある。
armorの値は、装備のランクが高いものはそれに比例して高くなるので、そんなに気にしないでもよかろう。上位装備=armorが高い、という公式なのがありがたい。
intもほぼそれに当てはまる。ただ、healer兼用装備もあるので要注意。wisが高くintが低く、その分spell powerがオマケで付いてきたりとかになるので、そこは見合いで選んでいくことになるんだろう。多少spell powerやspell critのオマケステータスを下げても、intが上がればspell powerもspell critも数値が上方に反映されるので、int+focusでの性能向上を目指そう。
うし、方針決定。ZAMでも眺めてニマニマしようか。

2011年04月18日

Focus効果体感[rift]

stillmoorのraid mobをもう一度ということで土曜の昼下がりにguild raid。
前回はFocus73で14.60%。今回はFocus119で23.80%。どういう効果かというと、非レジスト率を高めて行くというものなのだが、どういう計算がされるのかわからない。まぁレベルキャップであるならば通常の狩りには全く必要のないもので、mageならばspell powerやspell criticalにまわしてDPSを上げるのが普通だろう。
だが、前回は体感的に半分以上レジストされてしまっていたので、Focusが上がる装備を少しずつ購入しておいた。spell powerもspell criticalも多少落ちているのが残念だが、当たらなければ意味がない。

結果として、体感的には8割はスペルが通ったように思う。本体のFocusが上がるとpetのspellの通りもよくなるようで、チビfire eleもがっつりダメージを稼いでくれた。うへへ。チビ共がcriticalを出しまくってるので、チビだけであっさり10k以上削ってくれるのは嬉しい。ただ、AE食らったりザコに絡まれたりでさっくりと死んでもいるわけだが、そこらへんは今後の課題の一つということだろう。

2011年04月25日

パッチ1.2[rift]

さて、RIFTの1.2パッチノートが出たのでいつものようにちょっとのぞいてみる。

ELEMENTALIST
* Charged: Now properly affects ranks 8, 9, and 10 of Lightning Strike.
* Tempest: Corrected an issue where Tempest would apply inconsistently to AoE abilities.

んーと、理解するまでしばらくかかりましたが、つまりは、bug☆fixしましたてへっ、ってことですかね…。
今までLightning StrikeをChatgedにポイント振っても、ランク10ではクリティカル率が上がってなかったし、TempestはAEだとクリティカル率は上がっていなかった、ということでよろしいのでしょうか。
まさかそんなことはないだろうと思いたいというか今までよくがんばった自分!って感じです。
まぁ、実質強化されるということならばいいか。
これでLightning Strikeは、Tempestかけたらspell critical +40%になるということならば嬉しい。普段は使わないspellになってましたが、これでbossやるときも役にたてそうだ。今のステータスで23%だからcritical率が60% overになるのかな。うへうへ。
 
 
STORMCALLER
* Building Storm: Now gives a 100% critical damage bonus to Hypothermia-causing spells, up from 50%.
* Lightning Storm: Will no longer award Charge if an ability that blocks Charge generation is active. Updated description.
* Lightning Conductor: Now correctly affects ranks 9 and 10 of Thunderbolt, and rank 10 of Electrocute.

ぬー。building stormのcritical上限が50%から100%と言われても、ice spellはあんまり使わないので恩恵は少なそうだなぁ。stormcallerメインの人には嬉しい話なんだろうけど。
Lightning Stormがチャージと関係ないのは体感してたからいいや。説明は読んでなかったw
Lightning Conductorは取れていないからまぁいい。つーか、airダメージ系全般になんかbugがあったんだろうな。
 
 
PYROMANCER
* Burning Bonds: Using this will no longer cause a pet to stop attacking an enemy if the Pyromancer has the Unbreakable Bonds ability.
* Ground of Strength: Now reduces damage received by 20% and reduces damage dealt by 10%.
* Fire Storm: Will no longer award Charge if an ability that blocks Charge generation is active. Updated description.
* Combust: Fixed an issue causing multiple stacks of the DoT effect to only deal the damage of one stack. This now works properly.

ぴょろまんさーはあんまり関係ないな。

他にもいろいろ変わるみたいですね。ゾーンごとのイベントがまたあるみたいなので楽しみ。

2011年05月09日

GWの戦果

ほとんど夜にしか遊べなかったわけで、rift eventでpugで遊んだりとかそんな感じ。
guild raidでフルボッコされたりとか、IDは数回参加できましたが、やっぱりgroupで遊ぶのが楽しいですねぇ。平日は22時までしか遊べないのがうらめしい。

装備は大分整ってきまして、wandは気に入ったスペックのものがないので未だに緑装備ですが、IDでdropしたものとか、PvP goods、rare plane goodsを買いあさったりでほぼ青か紫になってきました。 でもPvP rank 2ですしIDもT1しか行けてませんので、まだまだこれからですねぃ。
ソロでも、fac上げして地方名産品を買うとかいろいろ目標もありますので、まだしばらく遊びますよ!

raid zone

Gなんちゃらというraid instanceにいってみたわけですが、力技で攻略すべきなのか、作戦をたてていくのか、ちょっと判断の難しいところだなと思ったりしたわけで。
正直なところ、力技で押して行くいわゆるplanAは、ちと厳しいというのが実感。healもDPSもkeeperも足りない。soul構成が自由なだけに、個人の趣味は置いておいて、例えばmageはele1 pry1 acho1 残りchlでMTを殺さないこと!とかいう作戦でもいいんじゃないかと思ったりする。
人数制限のなかったEQ1とは、やっぱり違うやりかたしないと厳しいねぇ。

2011年05月12日

1.2[rift]

びみょーなアップデートだなぁ、というのが素直な感想。
pyrの弱体化は体感できた。つーか、突っ込んでくるwarのランクや装備の関係もあるんだろうが、なかなかwarを殺せなくなった。mageは相変わらず即死するし、rogueも柔らかいことは変わらず。これから新装備が充実してきたら変わるかもしれないが、しばらくはwar無双になりそうな予感。mageの防御力が上がったはずなんだけど、体感できない程度なのは装備や構成の問題かな。

mageの攻撃手段としては、pyrよりstormcallerの方がPvPでは有効になったかもしれない。単体を最大火力で一人ずつ殺すより、全体をAEで削ってclrの手が行き届かないところから殺すのが早そうだ。
elementalist単体では基本的になんら変わらない印象。対人戦でのpet職が弱いのは理屈的にはわかるんだけど、もうちょっとなんとかならないかなぁ。。。PvEではまだいい感じだけどさ。

生産は、新レシピを全部見たわけではないが、mage武器で有用な新生産品は見当たらず。半端なレシピは増えていたけど、これはdrop装備を優先充実させる方向かな。ゲーム性としてはそっちの方が盛り上がるんだろうけど、これで紫装備?ってなものが増えただけ。
crafting riftはまだやってないが、報告では報酬が違うだけ。うーんうーん…。

FBとの連携は、wallに投稿できるだけみたいなのが残念。もうちょっと交流のできる場所を提供してくれたら盛り上がりそうなんだけども、FBのシステムからすると仕方ないところか。tumblrは使ってないのでわからんけど、同じようなシステムの中で選択肢が増えただけなのは、過疎化するような予感もする。

このペースでいろいろ新しいことをやってくれるというのはありがたいことで、飽きさせない努力は認めたいと思うし、失敗アップデートではないと思うけど。うーん、びみょーだなぁ。

2011年05月16日

stormcaller雑感[rift]

新しいロールを購入し、PvP向けにstormcallerメイン全振りにelementalistでcritical up、残りをarchmage振りのビルドを作ってみた。
結論からすると、stormcaller全振りにしても今一つ物足りない印象。air damageでの電撃効果が目に見えないしwaterでのice効果がすぐに解除されてしまうというのもあるが、それを差し引いても使い勝手がいい印象はなかった。
範囲指定AEは戦闘でワンテンポ遅れるのはpyrと変わらず。ダメージはある程度出ているのだが、pyrのWildfireみたいな追加でcast timeゼロのオマケ機能がない分だけpyrよりも単体攻撃の能力に劣る印象。慣れもあるのだろうが、WFでの戦果としてはpyrの方が良かった。
これがPvEでのAEで汚物は消毒だひゃっはぁー!のplan A攻略となった時にはどれが効果的なのかはgroup構成次第なのだろう。mageや攻撃主体clrが多いときはelementalistでair eleを出すほうがspell damage+50効果がgroup全体の底上げになって効率がよいし、一匹ずつ順番に処理するのであればpyrの方が最大風速が大きい分いいだろう。mageが自分だけという稀な環境は滅多にないが、そういう状況でAEを求められたならstormcallerはいいのかもしれない。
それぞれの特徴を捉え、得手不得手を把握して、状況によりsoulを変えるのがよいのだろうな。せっかくのシステムなのでうまく使っていきたいところだ。
まだ特徴が体感できていないので、もうちょい試してみよう。

2011年05月30日

mageのDPS build

あれこれいじった体感でのメモ。データは取っていないw

・elementalist
criticalの発生率が上がるのと、air eleを出せばspell power +50のgroup buffというお得感が売り。
ただし、elementalistそのもののDPSは低い。Intensify ElementsとSwarming Flamesを出せば最大瞬間風速はあるのでDPS classとは言えなくもない程度。なので他のsoulのspellに頼らざるを得ないという悲しさがある。
ザコをAEで焼く手段が少ないので、私はstormcallerのForked Lightningを連打するが、これは対象が4匹までという制限がある。通常のPvEであれば十分だけどもboss単体攻撃での限界は感じる。キャストタイムゼロの攻撃が少ないというのも残念なところ。

・pyromancer
singlでのDPSを出すのならばこいつに限る。AEもあるけどstormcallerに劣る。これは棲み分けできてるのでよいのだろう。
Wildfire効果でのcooltimeがなくなるとか、Fulminateの破壊力とかの攻撃面もあるし、Ground of Strengthの中であれば一部状態異常を無効化できるというのもいい。問題は戦闘中のmana回復手段がないということでboss戦だとかなり厳しい。

・stormcaller
慣れてきたら大量相手のAE専門ならこいつが一番効率がいいと思った。ただし、上位spellはAE攻撃特化なので、単体攻撃でのDPSはちょっと残念。足止めとかの付与効果が一番の売りなんだろう。
味方の死体からmanaを吸収とかいうよくわからないmana回復手段はwarfront向きなのだろうか。

今のところroleでこの3種とchlをそろえている。stormcallerはやっぱりPvP向きだなぁということでarchmageをサブにした。
chlはやってみたけど向いていないような気がするのでどうしようか悩んでいるところ。5つ目のroleは貧乏なので買えていないが、買ったらwarlockとnecを試してみたい。archonやdominatorも面白そうではあるが、多分私には向いていないと想像している。やっぱり魔法でドッカーンとダメージ出すのが楽しいんだよね。

2011年06月07日

T2インスタントダンジョン巡りとか

週末は野良でランダムT2を細々と繰り返す。
さすがに装備を揃えないと楽しめないという大きな問題があり、T2のdropとお札で装備を揃えようという魂胆。
一番の肝はfocusで、これが足りないとレジストされまくってDPSとして機能しない。問題は、篭手とか武器じゃないと付いていないのと、装飾品は作れるものだけでは足りないのが悲しいところ。
続いてintだが、これはお札で装備を揃えればある程度は揃うしruneで補いやすい。まだmanaが十分ではないので、長期戦になると薬に頼る必要がある。spell powerやcritはintを上げればそれに比例して上がるので、後回し。ACは上位の装備を揃えれば自然と上がる。まぁ、上がっても紙であることには変わりないんだけどね。

で、focus付きのrangeと篭手のdropを取得。focusはないけど紫robeも取得。ひゃっほい。
runeでfocus付与してなんとかfocus201という最低ラインを確保できたので、これからintをどう上げるかを考えよう。WFで稼いで上位PvP装備とお札装備とのチャンポンになるだろうが、ある程度のところでruneでint強化すればいいだろう。manaが足りてきたらspell power>spell criticalだな。
とりあえずelementalistでも普通に1000dmgは出せる程度にはなってきた。

週末は、しばらく野良T2を続けてみよう。単独でのdpsとしては、elementalistよりもpyrの方が優秀なのは間違いないし状態異常回避手段も優れてるので、修行もかねてpyrでT2巡業だなぁ。

2011年06月20日

うーむ[rift]

ある程度はしょうがないとは思っているが、どんどん装備ゲーになりつつあるなぁとか思ってちょっと萎え気味。エンドコンテンツでの装備集めってのは醍醐味の一つなんだけど、カジュアルゲーマーには敷居が高い設定というのも事実。T2あたりで装備を集めないとなんだけど、T2やれるのは週末だけだし、地雷踏んだら数時間がなかったことになるし。
しばらくはWFで遊ぶかねぇ…。

2011年06月27日

update 1.3[rift]

さて噂のクラスバランスアップデート1.3。
はい、宣言のあった通り、mageの与ダメージ量が大幅低下。どれくらい下がるのか興味津々でしたが、わら人形をたたいてみたら笑いが止まりません。
やっぱりstormcallerがいらない子になりました。出せるダメージは概ね半減。effectもいじられてるようでどうしようもない。
メインで使うルートをelementalist全振り+stormcallerで強化してたのですが封印方向。
pyrもnerfされて、対人戦でひゃっほいできなくなりました。こいつも対人戦では相対的に実質半減近いnerfされてます。ただ、あまりいじられていないspellも少なくないので、ここ一番の追撃ではまだまだイケるかなぁ?ただ、基本的にはまたrogueとwarのエサ扱いの日々がきましたね。やられたら粘着しますけど。

関係ないのですが、mageとしてはDPSと呼ばれるのは実は心外で、NUKERと呼ばれたいわけです。
ええ。どっかーん!っといきたいわけです。
そんな観点から、pyr全振り+ele+archonのパターンとele+pyr+archonハイブリッドをちょっと試行錯誤なうですが、pyr+eleのハイブリッドがnerfの影響が一番受けなかったような印象ですね。当面はこれで行こうかなとか考えています。
サポート系も変更が大幅に入ったようですは、chlはIDでのrez要員としての活動だけなので不明っす。

updateに付き物のbugはいろいろあるみたいですが、対応は早かったからいいのかな。bug処理サーバ落ちでNo ETAを何度も経験しているので、そのあたりはかなり寛容というか麻痺してますけど。

2011年07月04日

もちべーそん[rift]

かなり落ち気味なわけで。

dps上げるのにどうすっかなぁと、あれこれ調べていたわけです。
spell powerはintでもwisでも上がるのだが、wisが付いている装備を集めても、そこそこintは付いてくるような装備バランスになっているので、その方が結果的にwisとintの総合値が高くなり、spell powerも上がるというわけのわからないシステムなんだということに気が付いた。
結果的にclrの方がspell powerが高いことが多いとかいう謎の構造になっていることが多い。mageでもchlメインな故にwis重視だとやけにDPSが高いのは、wisとintの合計値が高いのでspell powerが高いという理由なんですよねぇ。wisじゃspell critは上がりませんけど。

それに気がついて、なんだかすんげー脱力感なわけです。
intが少なければmanaの量がという問題もありますしspell critも違いますし、だからといってmageをやめる気もないけど。うーん正直、面白くないシステムだなぁというかdamage出すためにint重視で装備を集めていたことが報われなかった事実にちょっと挫折感。ゼロから見直す気力は今のところないので、当面は変更しない所存。

2011年07月06日

mageのbuild[rift]

あれこれいじってみたけど、今のところ↓の3種をDPS用に組んでる。
どれもelementalist、pyromancer、archonの組み合わせなところに幅の狭さを感じつつも、ポイントの振り分けがちょっと違うだけで特徴が大きく違うので用途別に使いまわしている。

solo用build
http://rift.zam.com/en/stc.html?t=0zIqz.xc0M.EtIkRgkAtz.V
elementalist全振りにしてarchonでfire DDのダメージアップをして、遠赤外線でこんがり焼いていくパターン。earth eleをtankにしてエリート狩りするにはこれしかない。DPSもいまいちでAE非対応だけど、soloでeleをhealしつつmana回復してという長期戦型にはこれが一番安定していると思う。stormcallerがnerfされて使い物にならなくなったので、stormcallerからpyromancerに乗り換えてみた試作機。raidでは役に立たない。

PvE用build
http://rift.zam.com/en/stc.html?t=1zqIz.Vthz0xoAkz.echczuczxo.M
elementalistとpyromancerに32 pointづつ振って、残りをarchonのfire damage upに気持ちだけ振り分け。air eleを出してpyromancerのspellでDPS向上させる、数値を求めたZAM推奨仕様。pyrの上位スペルはないので一発はないけれども安定したDPS。AEでのザコ狩りもできるが、soloをするにはeleをhealしきれないので、raid/party限定仕様。今の私の装備だとカカシboss相手にDPS600~700位。T2IDでのAE雑魚狩りでもそこそこ。

PvP用build
http://rift.zam.com/en/stc.html?t=0zqIz.Vu.efueuusuts.Vo
pyromancerに全振りして、archonでfire damage upとsnare、残りをelemetalistに振ってみた汚物は消毒だひゃっはーなパターン。spell shieldが2種でcooltimeが30secということと、pyrのnukerとしての機能を満たすのが強み。WFで必要なinstant DDが複数あるのと、AEでの移動速度異常とstunがあるので外せない。私の装備でのカカシboss相手でのDPSは600前後と泣けてくるが、10秒で10k以上たたき出せる時もあるという瞬間最大風速の大きさが魅力なギャンブラーなNUKER仕様。WFではこれ以外に使える気がしない。

これと、IDでのrez用にchlを一つ作っているので合計4role。5つ目を買う金が欲しいけど、金がなかなかたまらないのが悩ましい。

About RIFT

ブログ「online side life」のカテゴリ「RIFT」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは大航海時代onlineです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

アーカイブ

カテゴリー

Technorati

Technorati search

» ここにリンクしているブログ

Powered by
Movable Type 3.33-ja

(c) yota 2005-